しし座流星群で火球★流れる!
17日にしし座流星群のピークでしたが見ましたか?
私は肉眼ではありませんがなんとなくYouTubeを開いたら星空のライブ配信してたので、パソコンで見ました。
ライブ配信は
長野の木曽と沖縄の石垣島があり16日の夜は木曽の方で見ました。
他の画面も見ながらちょこちょこ見てましたがそれでも結構見れました。(10個以上)


朝日新聞社
東京大大学院理学系研究科附属天文学教育研究センター木曽観測所より
木曽に東大の観測所があるんですね。
知りませんでした。
それにしてもパソコンで流れ星が見れるなんて…
味をしめ18日も見てみたら信州は曇り…
星1つ見えません。
「今日はダメかー…」
と思いましたが、石垣島でもライブ配信してるのを思い出し、そちらを見てみたら天の川まで見える程の星空
チャットには流れるとすぐにコメントがありますが、どうもちょっと目を離した隙に流れる事が多くて、見たいので少し巻き戻しては見ていました(笑)


17日の夜も結構見れれましたが
今まで見たことないぐらいの火球が流れたんです!

動画はこちら↓↓
17秒あたりで火球が流れます!
流れ星の丘くうら
「しし座流星群2020星空ツアー生配信&朝まで星空ライブカメラin石垣島流れ星の丘」より
鳥肌でした。
なかなかここまでの火球は見れないんではないでしょうか…!?
肉眼で見た方はかなりラッキーですね。
ライブ配信は今晩もあるのかどうかはわかりませんが、雲が出なければまだ見れそうですね。
流星と言えば中学の時の理科の先生が
流星群を霧ケ峰に見に行った話をしてくれたのを覚えています。
確か8月に見れるペルセウス座流星群を見に行った話だと思いますが
スキー場の駐車場に寝そべって見るそうです。
夏とは言え霧ケ峰の夜は寒いので防寒対策をして寝袋に入ったりして見るそうです。
楽しそうですね♪
星空は標高が高く街の灯りから遠い場所がよく見えるので信州はたくさん見れる場所がありますね。
美ヶ原の星空も天の川まで見れてとてもキレイでした。
流れ星って見れると嬉しいですね☆
早くコロナが収まりますように(^人^)☆
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ

私は肉眼ではありませんがなんとなくYouTubeを開いたら星空のライブ配信してたので、パソコンで見ました。
ライブ配信は
長野の木曽と沖縄の石垣島があり16日の夜は木曽の方で見ました。
他の画面も見ながらちょこちょこ見てましたがそれでも結構見れました。(10個以上)


朝日新聞社
東京大大学院理学系研究科附属天文学教育研究センター木曽観測所より
木曽に東大の観測所があるんですね。
知りませんでした。
それにしてもパソコンで流れ星が見れるなんて…
味をしめ18日も見てみたら信州は曇り…
星1つ見えません。
「今日はダメかー…」
と思いましたが、石垣島でもライブ配信してるのを思い出し、そちらを見てみたら天の川まで見える程の星空
チャットには流れるとすぐにコメントがありますが、どうもちょっと目を離した隙に流れる事が多くて、見たいので少し巻き戻しては見ていました(笑)


17日の夜も結構見れれましたが
今まで見たことないぐらいの火球が流れたんです!

動画はこちら↓↓
17秒あたりで火球が流れます!
流れ星の丘くうら
「しし座流星群2020星空ツアー生配信&朝まで星空ライブカメラin石垣島流れ星の丘」より
鳥肌でした。
なかなかここまでの火球は見れないんではないでしょうか…!?
肉眼で見た方はかなりラッキーですね。
ライブ配信は今晩もあるのかどうかはわかりませんが、雲が出なければまだ見れそうですね。
流星と言えば中学の時の理科の先生が
流星群を霧ケ峰に見に行った話をしてくれたのを覚えています。
確か8月に見れるペルセウス座流星群を見に行った話だと思いますが
スキー場の駐車場に寝そべって見るそうです。
夏とは言え霧ケ峰の夜は寒いので防寒対策をして寝袋に入ったりして見るそうです。
楽しそうですね♪
星空は標高が高く街の灯りから遠い場所がよく見えるので信州はたくさん見れる場所がありますね。
美ヶ原の星空も天の川まで見れてとてもキレイでした。
流れ星って見れると嬉しいですね☆
早くコロナが収まりますように(^人^)☆
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ


紅葉★
山や木々がキレイに色づく季節ですね~~
特に紅葉の名所でもありませんが(つつじで有名な公園)ちょっと寄ってみました。

だいぶ葉が落ちている木もありますがまだキレイに紅葉してます。


かなり背の高いもみじの木
カメラ(スマホ)に収まらず、どこを写すか迷う...

なんとか上手く撮れないものかと(笑)

ホントにキレイでございます。



落ち葉もまた良きですね。
雨も降らずポカポカ陽気で眠くなります...。
以上、今年の紅葉レポでした。
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ

特に紅葉の名所でもありませんが(つつじで有名な公園)ちょっと寄ってみました。

だいぶ葉が落ちている木もありますがまだキレイに紅葉してます。


かなり背の高いもみじの木
カメラ(スマホ)に収まらず、どこを写すか迷う...

なんとか上手く撮れないものかと(笑)

ホントにキレイでございます。



落ち葉もまた良きですね。
雨も降らずポカポカ陽気で眠くなります...。
以上、今年の紅葉レポでした。
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ


液晶が映らない
今回の修理はよくある液晶の修理です。

外部出力での表示確認はできました。


℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ


外部出力での表示確認はできました。


℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ


八ヶ岳と富士山
今年も原村の母の実家にセルリー(セロリ)を沢山もらいに行きました。
途中のお蕎麦屋さんで腹ごしらえを...と思いましたが
1時半近くになっていたので、だいたい2時にお昼のオーダーストップになるお蕎麦屋さんは通り道ですぐに行けるお店でないと。
コロナで外食はずっと控えていましたが最近少しずつ行きだすようになりました。
ガラスの里の隣にあるお蕎麦屋さんに行ったら本日のお蕎麦は終了とのこと…(残念)
再び車に乗りスマホでお蕎麦屋さんを探したら通り道にありました。
いつも通り過ぎてお店がある事は知っていたけど入るのは初めて
諏訪大社の近くにある山佐屋さん

お蕎麦と鰻も出している様です。

私は葉わさび蕎麦、母は天ぷら蕎麦をいただきました。

お腹も膨れたので原村へ
八ヶ岳は今日も綺麗でした。

西日が当たって手間の山と奥の八ヶ岳がクッキリ。

上の方が白いですが雪ではなく岩肌が白く見えました。
裾の方は紅葉で色が違っていました。
少し雲がかかっていますが富士山も見えました。

キレイー…
富士山って天気が悪いと見えないので、やっぱり見えるとなんか嬉しいですね。
上の方は雪で少し白くなっています。
富士山と甲斐駒ケ岳の方もキレイに見えました。

景色が良くて気持ちいい〜
でもレンズ雲が出ていますね…
明日は雨なのかな…?
と思ったらやはり雨でした。
雲で天気が分かると面白いですね
相変わらずキレイな八ヶ岳と富士山でした。
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ

途中のお蕎麦屋さんで腹ごしらえを...と思いましたが
1時半近くになっていたので、だいたい2時にお昼のオーダーストップになるお蕎麦屋さんは通り道ですぐに行けるお店でないと。
コロナで外食はずっと控えていましたが最近少しずつ行きだすようになりました。
ガラスの里の隣にあるお蕎麦屋さんに行ったら本日のお蕎麦は終了とのこと…(残念)
再び車に乗りスマホでお蕎麦屋さんを探したら通り道にありました。
いつも通り過ぎてお店がある事は知っていたけど入るのは初めて
諏訪大社の近くにある山佐屋さん

お蕎麦と鰻も出している様です。

私は葉わさび蕎麦、母は天ぷら蕎麦をいただきました。

お腹も膨れたので原村へ
八ヶ岳は今日も綺麗でした。

西日が当たって手間の山と奥の八ヶ岳がクッキリ。

上の方が白いですが雪ではなく岩肌が白く見えました。
裾の方は紅葉で色が違っていました。
少し雲がかかっていますが富士山も見えました。

キレイー…
富士山って天気が悪いと見えないので、やっぱり見えるとなんか嬉しいですね。
上の方は雪で少し白くなっています。
富士山と甲斐駒ケ岳の方もキレイに見えました。

景色が良くて気持ちいい〜
でもレンズ雲が出ていますね…
明日は雨なのかな…?
と思ったらやはり雨でした。
雲で天気が分かると面白いですね
相変わらずキレイな八ヶ岳と富士山でした。
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ


今月のぴっとPCラインナップ更新!
11月になりましたね
今年もあと2ヶ月ですよ!
早いですね~
今年はなんと言ってもコロナコロナですが、来年になればワクチンの接種が始まって状況のだいぶ変わることでしょう。
マスク無しの生活が待ち遠しいものです...。
「はーやーくー来い来いアフターコロナ~♪」
といったことろです 笑
さて、今月のぴっとPCラインナップです!
今月は7台の追加です!!


※HPでは他のぴっとPCもご覧いただけます。
ホームページ記載のパソコンをご購入の際に
『ホームページを見た!』
と言えば
1,000円引きです!!!
気になるパソコンがあったらぴっとインへGO!
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ

今年もあと2ヶ月ですよ!
早いですね~
今年はなんと言ってもコロナコロナですが、来年になればワクチンの接種が始まって状況のだいぶ変わることでしょう。
マスク無しの生活が待ち遠しいものです...。
「はーやーくー来い来いアフターコロナ~♪」
といったことろです 笑
さて、今月のぴっとPCラインナップです!
今月は7台の追加です!!


※HPでは他のぴっとPCもご覧いただけます。
ホームページ記載のパソコンをご購入の際に
『ホームページを見た!』
と言えば
1,000円引きです!!!
気になるパソコンがあったらぴっとインへGO!
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ


オネエな薬売り
うちに置き薬の営業マンが定期的に来るんです。
いつも母が対応しているのでその営業マンを私はまだ見た事がないんですが、声が大きいので、来るとすぐ分かるんです。
声で男性であることはわかるんです。
でも
で聞いてるとところどころ
「あれ?」
と思う部分が…
言葉の端々に(文章では表現しづらいですが)
「やだぁ〜」
「〜なのよ」
「ちょっとシンパイ〜」
「うんうんうん、そうそうそう、そうなの」
「…わよ」
と男性っぽくない
というかオネエっぽい言葉が…
そのうち
「ちょっと、どんだけ〜」
と言いそうな勢い
基本的には母に対し敬語を使っているんですが、でもやっぱりところどころ…(笑)
最初聞いた時は思わず笑ってしまいました。
来ればすぐ分かるのでいつも聞き耳を立ててしまいます。
最近では母のことを「ママさん」と呼ぶらしいです。
母と2人で
「あの薬屋さんオネエだよね」
と言っています。
来れば母も色々話すのでなんだかんだ30分は話をしています。
でも流石に知識は豊富で、母が最近「こうこうここうで…」と健康問題の話をすると
「それはね、○○○だから○○○で○○○に気をつけないと…」
みたいな感じで、それは詳しく教えてくれます。
私もその内容には「へぇー」と思いながら影で聴いている訳です。
話を聞くのが上手で、母も気づけば色々話していまうので、営業トークだと分かって聞いていても流石だなぁ…と思っています。
日によってはオネエ語があまり出ないので、そんな時は少しガッカリしてしまう(笑)
でも母の相談に対する回答にはいつも感心してしまいます。
日々リサーチ・勉強されているんだと思います
。
説得力があるので全て正しい内容かどうかは分からなくても信じてしまいます。
まだ姿は見たことは無いんですが、母曰く見た目はスーツを着た普通の男性だそう
てっきり独身のオネエだろうと思っていたら…
既婚者らしいので
「えーっ!?」
別にオネエって訳じゃないのか…???
営業トークしてるうちにあの喋り方になったのか…???
特に母から結婚してるかどうか聞いたりはしていないと思うので、話し方から疑われれることが多く、あえて自分から既婚者であることをサラっと言うのか…?
私の中でちょっとした謎…(笑)
次はどんなオネエ言葉が出るか楽しみです(^ ^)
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ

いつも母が対応しているのでその営業マンを私はまだ見た事がないんですが、声が大きいので、来るとすぐ分かるんです。
声で男性であることはわかるんです。
でも
で聞いてるとところどころ
「あれ?」
と思う部分が…
言葉の端々に(文章では表現しづらいですが)
「やだぁ〜」
「〜なのよ」
「ちょっとシンパイ〜」
「うんうんうん、そうそうそう、そうなの」
「…わよ」
と男性っぽくない
というかオネエっぽい言葉が…
そのうち
「ちょっと、どんだけ〜」
と言いそうな勢い
基本的には母に対し敬語を使っているんですが、でもやっぱりところどころ…(笑)
最初聞いた時は思わず笑ってしまいました。
来ればすぐ分かるのでいつも聞き耳を立ててしまいます。
最近では母のことを「ママさん」と呼ぶらしいです。
母と2人で
「あの薬屋さんオネエだよね」
と言っています。
来れば母も色々話すのでなんだかんだ30分は話をしています。
でも流石に知識は豊富で、母が最近「こうこうここうで…」と健康問題の話をすると
「それはね、○○○だから○○○で○○○に気をつけないと…」
みたいな感じで、それは詳しく教えてくれます。
私もその内容には「へぇー」と思いながら影で聴いている訳です。
話を聞くのが上手で、母も気づけば色々話していまうので、営業トークだと分かって聞いていても流石だなぁ…と思っています。
日によってはオネエ語があまり出ないので、そんな時は少しガッカリしてしまう(笑)
でも母の相談に対する回答にはいつも感心してしまいます。
日々リサーチ・勉強されているんだと思います
。
説得力があるので全て正しい内容かどうかは分からなくても信じてしまいます。
まだ姿は見たことは無いんですが、母曰く見た目はスーツを着た普通の男性だそう
てっきり独身のオネエだろうと思っていたら…
既婚者らしいので
「えーっ!?」
別にオネエって訳じゃないのか…???
営業トークしてるうちにあの喋り方になったのか…???
特に母から結婚してるかどうか聞いたりはしていないと思うので、話し方から疑われれることが多く、あえて自分から既婚者であることをサラっと言うのか…?
私の中でちょっとした謎…(笑)
次はどんなオネエ言葉が出るか楽しみです(^ ^)
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ

