2023年06月30日

iMacの動作が遅くて困るのでHDDをSSDに交換したい

ぴっとインサイト「修理事例」より新しい事例です。

今回はなかなかの大物でした。















ぴっとインはWindowsだけでなくMacも修理します。
お気軽にご相談下さい。





℡.0263-31-5656
営業時間 11:00~18:00(土日祝日を含む)
定休日:水・木曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン




2023年04月25日

【修理事例】CPU-FANからの異音がするNECモバイルノート

ぴっとインサイト「修理事例」より新しい事例です。









ぴっとインでは点検は常時受付しています。

壊れる前にぴっとイン。
壊れてもぴっとインへどうぞ。



==================================================
●G.W休業●

2023.4.26(水)~5.5(金)
5.6(土)より通常営業となります
==================================================






℡.0263-31-5656
営業時間 11:00~18:00(土日祝日を含む)
定休日:水・木曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン




2022年11月27日

異音がするゲーミングノートPCの修理

ぴっとインサイト「修理事例」より新しい事例です。









℡.0263-31-5656
営業時間 11:00~18:00(土日祝日を含む)
定休日:水・木曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン




2022年10月30日

ネットの速度が遅くて困る

ぴっとインサイト「修理事例」より新しい事例です。








インターネットを使っていて「遅い」と感じる方もぴっとインまでお気軽にご相談下さい。





℡.0263-31-5656
営業時間 11:00~18:00(土日祝日を含む)
定休日:水・木曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン




2022年08月31日

起動するとガラガラ音のするApple PowerMac G4

ぴっとインサイト「修理事例」より新しい事例です。


PowerMac G4
発売されたのは2000年頃でしょうか。
インストールされているのはMacOS 9.1ですが、この後、OSXへとアップグレードしていくにあたり
古いアドビのイラストレーターやフォトショップが新しいOSでは動かなくなる為
このPowerMac G4のMacOS 9.1と新しいOSXとのやり取りが難しいので、なんとかOS9.1を延命させるのに苦労した記憶があります。








古いパソコンだと色々問題が起こってきます。
「それでもまだ使いたい!」
という場合はお気軽にぴっとインにご相談下さいませ。







℡.0263-31-5656
営業時間 11:00~18:00(土日祝日を含む)
定休日:水・木曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン




2022年08月11日

一体型パソコンが高温でヤバい

ぴっとインサイト「修理事例」より新しい事例です。










夏は特にパソコンが高温になりやく危険です。
ご心配な方は、壊れてしまう前にぴっとインまでご相談下さい。


==================================================
●夏季休業●

8月11日(木)~18日(木)
8月19日(金)より通常通り営業させていただきます。
==================================================





℡.0263-31-5656
営業時間 11:00~18:00(土日祝日を含む)
定休日:水・木曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン






2022年07月12日

OneDriveでパソコンが遅くなって困る

少し前にも取り上げましたが、最近の修理依頼で最も多いのは

「パソコンが遅い」

という症状です。

その原因は多岐に渡っているので、「こうすればいい」と一言で言えないですが、
それでも最近目立つのはマイクロソフトのOneDrive=ワンドライブがあります。

ワンドライブはWindows10以降標準で搭載している機能ですが、多くの人が余り理解しないで使っているのではないでしょうか。

その為、徐々に不具合が表面化してパソコンが遅くなったりしている様です。


ワンドライブはいわゆるオンラインストレージサービスなのですが、普通はご自分でインストールや契約をしてから使用を開始するのですが、Windows10以降では、OSに標準で入っているのでオフィスソフトなどを使っているうちにワンドライブが動き始めます。

ワンドライブが動き始めると、ワード・エクセルなどを使っていて保存を選ぶとまず最初にワンドライブが選ばれるようになるのでワンドライブに保存するようになります。



一度ワンドライブに保存すると次からもワンドライブが常時優先されていくようになり、遂には「バックアップ」に繋がって ドキュメント・デスクトップ・ピクチャが既定の場所からワンドライブに移動してしまいます。

ユーザーは自分のデータがいつの間にか元の位置から移動して、更に一部がインターネットのクラウド上に保管される事になってしまいます。


無料の保存容量は5GBまでですので、それ以上のデータがパソコン上に保存されるとワンドライブ「これ以上は有料になります」の様な表示を出してきます。

そこで5GBに収まるようにクラウド上のデータを削除すると、パソコンと同期が設定されている場合はパソコンからもデータが消えてしまうという事態に...。

説明すると長くなりますし、実際どのようにデータが分布するかは設定によって変わる為、ワンドライブをお使いになる場合は、よくよく理解してから使わないと後で苦労します。

今回のお客様はワンドライブを以前使っていましたが、容量の上限になった為現在は使用していないとのこと。
しかしこのワンドライブが中途半端になっているためパソコンの動作がとても遅くなっていました。

一度バックアップモードになると、ドキュメント・デスクトップ・ピクチャが本来の場所から移動されてしまい、本来の場所に戻そうとすると一部のデータが消えていまう場合があります。
ここが厄介な点で、こうなると新しいユーザーを作ってその新しいユーザーの正しいフォルダに移動してやる必要があります。

何はともあれ、ワンドライブの動作を止める前と後のタスクマネージャーを比較してみると。









明らかに差があります。



「ワンドライブを使い始めたらパソコンがすごく遅くなって困っている...」

という方も是非一度ぴっとインにご相談下さい。





℡.0263-31-5656
営業時間 11:00~18:00(土日祝日を含む)
定休日:水・木曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン





2022年05月20日

最近多い「パソコンが遅い」の原因は?

最近の修理のご依頼で「パソコンが遅い」というものが最も多いです。

こちらは「遅い」ということで一日に入った修理の一部です。


デスクトップパソコン1台にノートパソコン2台の計3台が「遅い」という修理です。

Windows7の頃にも、パソコンが遅いというのはかなり多くありました。
その前のWindows Vistaの時代は殆どが遅いという事もありました。

最近では10も11も構造的に遅くなる場合がよくあり、メーカー製の最高スペックに近い20万円以上するパソコンが起動に10分とか20分程度かかるなど通常使用に耐えないものもありました。


原因は非常に多様で


1.ウイルス等


2.銀行推奨のセキュリティソフトの影響


3.One Driveの関連


4.メーカー製のソフトやプリンタードライバについてくるソフト


5.ハードディスクの破損
6.ウインドウズアップデートの影響
7.ウインドウズの設定の問題
8.その他色々


とまあ、沢山あるのでどれが原因かは調べてみないと分かりません。

最近よくある傾向としては、「ユーザーのプロファイルの不具合」です。

ユーザーのフォルダの中に本来のユーザー以外の見慣れないユーザーフォルダがある場合、余りに遅い場合は新しいユーザーを作ってみると改善する場合があります。
しかし、それだけで大幅に改善するとはかぎりません。

「最近パソコンが遅い」という症状は大抵の場合改善しますので
お悩みの方は是非一度ぴっとインの無料診断をお試しください。





℡.0263-31-5656
営業時間 11:00~18:00(土日祝日を含む)
定休日:水・木曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン





2022年04月25日

BitLockerとデバイスの暗号化

ぴっとインサイト「修理事例」より新しい事例です。








まずはご自分のパソコンハードディスクのアイコンに鍵のマークが付いていないか確認しておくことをおすすめします。

(BitLocker解除方法はWindowsのバージョンによって多少異なりますのでご注意下さい)

ご不安な方はお気軽にぴっとインまでご相談下さい。



==================================================
●G.W休業●

4.27(水)~5.5(木)
==================================================




℡.0263-31-5656
営業時間 11:00~18:00(土日祝日を含む)
定休日:水・木曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン




2021年07月26日

最近ファンの音がうるさいASUSの高性能ゲームノート

前回「パソコンの熱中症予防」について書いたところですが

早速熱中症症状のパソコンの修理事例です。








今回のケースは夏には要注意の症状です。
そのままにしておくとパソコンの故障の原因にもなってしまいます。

詳しくはコチラ→「パソコンの熱中症対策」





℡.0263-31-5656
営業時間 11:00~18:00(土日祝日を含む)
定休日:水・木曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン





2020年08月28日

ノートパソコンが遅い

今回は起動はするものの”遅い”ということでお持ち込みになった富士通のノートパソコンです。





富士通製の最近のモデルで、Windows10が遅いくてお困りの方、
My Cloudを使っていないようでしたら写真④の3つのソフトを削除すると改善する可能性が高いです。

それでもまだ遅いという方は、一度ぴっとインの無料診断をオススメします。


℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン



2020年08月18日

しばらく使っていると画面が乱れてよく見えなくなるノートパソコン

ぴっとインは明日まで夏季休業をいただきますが
最近あった修理を1件ご紹介します。


今回の修理依頼は2018年製のLenovoのノートパソコンでまだまだこれからという感じですが、しばらく使っていると画面が乱れてよく見えなくなるということでお持ちになりました。



2018年製ということでしばらく使って症状が出たということですし、
実際確認してみまして新品パソコンでこうゆう状態というのも珍しく、修理をしていると色んなケースがあるものだと感じました。

メーカー保証修理に出しても違う場所の交換をされて戻ってきて、再発したら購入時と変わらない金額の修理代になってしまうメーカー修理...。

メーカー修理が高額すぎると諦めている方、是非一度ぴっとインの無料診断・無料見積をご検討下さいませ。


==================================================
●夏季休業●

8月12日(水)~19日(水)
8月20日(木)より通常営業となります
==================================================


℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン



2020年07月22日

ファンの音が大きいMacBookPro



本格的な夏の前に、一度ぴっとインの無料診断をオススメします。


℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン



2020年03月05日

液晶映らず激遅のIdeaPad




℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン




2019年08月08日

SSDなのに遅くてとても使えないMacBook Pro

今回の修理はMacBook Proです。

とにかく遅い。
SSDなのに動作がめちゃくちゃ遅くて使えない状態。

おそらく問題はSSDにあるのですが
超遅くても動いてはいるのでSSDを交換しないで修理したいというご希望です。(SSDを交換すると費用がかかるので)

データはバックアップ済ということでしたので、新規にOSXをインストールしようとしますが途中で止まってしまう状態。

色々調べた結果、MacOS特有のTrim機能に問題があるのではないかと判断しました。

現状では新しくMacOSをインストール出来ないので、一度Windows10で起動してTrimコマンドでSSDのデータを完全にクリアしてみることにしました。

参考
https://www.disk-partition.com/jp/ssd-management/restore-ssd-performance.html

外付けハードディスクのWindows10にて起動中...







ハードディスクの診断ソフトでSSDをチェック 一応問題はなさそうです。





その後、SSDをSecure消去して(SSD内のエリアすべてのデータを消去)MacOSをインストール





そして起動してみると...

よしっ!無事通常の速度で動くようになりました。




最新のSSD搭載モデルは大丈夫ですが、MacBookなどをお使いで少し前のモデルやご自分でハードディスクをSSDに交換した場合などは、SSDのTrimの設定を確認して、もしTrimがONになっていない場合は手動でTrimをONにする必要があります。


参考
https://sekinesan.jp/blog/2017/05/17/17061

もし、分からない、自分では難しそうという方はぴっとインまでお気軽にご相談ください。


==================================================
●ぴっとイン夏季休業●

8月10日(土)~16日(金)
8月17日(土)より通常営業となります
==================================================


℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン



2019年07月10日

動きが遅いパソコンのスピードアップ

今回はノートパソコンの速度向上です。

機種は東芝のダイナブックでOSはWindows8.1です。



起動自体も遅いのですが、起動してから何をするにしても全く進みません。
電子メールソフトを起動してもメールの確認ができません。

調べてみると、一番の問題が分かりました。

それは...

アンチウイルスソフトが2つ入っているという事。

一つはAvastで、もう一つはカスペルスキーでした。





アンチウイルスソフトは一つでもパソコンが重く遅くなりますが、2つ以上入っていると、お互いがケンカするようになってとんでもなくパソコンを遅くします。

この日は2つ以上のアンチウイルスソフトが入っていた方が2人目でした。

特に、フリー(無料)のアンチウイルスソフトを入れていたのを忘れていて、後から有償のアンチウイルスソフトを入れる場合には注意が必要です。

まず、最初に入っているアンチウイルスソフトを削除して再起動、その後新しいアンチウイルスソフトをインストールします。

今回の場合、そのままでは全く作業ができないのでセーフモードで起動してからフリーのAvastを削除しました。

削除後再起動しましたが、タスクマネージャーを見るとハードディスクのアクセスがずっと100%のままです。



パソコンのCPU・メモリ・ハードディスク 3つの中で最も遅いものがハードディスクです。
そのハードディスクが100%になっているとパソコンは殆ど動きません。

もし、あなたのパソコンが遅いようでしたらタスクマネージャーで状態が100%になっているところがないかチェックしてみて下さい。

さて、アンチウイルスソフトの問題が解決してもハードディスクのアクセスが100%の場合、疑うのはウイルスマルウェアです。

今回マルウェアをチェックしたところやはり13個ほどのマルウェアを検出・削除しました。



これでほぼ本来の性能で動作するようになって完了です。

最近パソコンの動きが遅いなーとお思いでしたら、一度ぴっとインの無料診断を!


℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン



2019年01月08日

Excel 2010 トラブル相次ぐ

お正月休みが開けて早々Excelのトラブルのお問合せが相次いでいます。

Excelのファイルを開こうとすると

「Microsoft Excel は動作を停止しました
(問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます)」

という表示が出たり、Excelが終了してしまう等のトラブルです。

ですがお問合せがあったのはExcel2010ばかり。


調べてみると

・Excelをセーフモードで起動する
・COMアドインで可能性のある問題を調査する
・ウィルス対策ソフトウェアがExcelに干渉しているかどうかを確認する

等の解決策があるそうですがどれをやってみても解決せず。

更に、調べてみるとどうやら直近のWindowsアップデートに問題がある様で
1月2日の Windows Updateで「KB4461627」にバグがある様子。


実際に解決した際の手順を載せておきますので上記のような症状でお困りの方は試して下さい。

①スタートメニューからコントロールパネルを表示

②プログラムのアンインストール又はプログラムと機能を選択します





③左の欄の「インストールされた更新プログラムを表示」をクリック



④右上の検索欄に KB4461627 と入力します



⑤そこにKB4461627がある場合は右クリックして「アンインストール」を選びます

これで無事直りました(^^)

よく分らないという方はぴっとインまでお気軽にお問合せください。


------------------------------------------------------------------------------------------------------


前回の間違い探しの答えです。



いくつ分りましたでしょうか?
割と簡単でしたかね?
では次回は難易度を上げて...(^^)

℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン



2018年09月09日

SSDのメリット・デメリット

今回は、容量不足の内蔵SSDを要領の大きいSSDへ交換のご依頼です。

機種はDell XPS13という、いわゆるゼロスピンドルノートパソコンです。



ゼロスピンドルとは、パソコンにハードディスクやCD-ROM等の回転する記憶装置がないタイプです。

起動して確認すると、確かに全く空きがなくてこれでは何も出来ませんね。





標準で付いていたものは、容量128GBでしたので今回は余裕を持たせて500GBにしました。



比較してみると



上が取替える500GB、下が元の128GBです。

このパソコンのSSDは、一般的な2.5inchハードディスクの形とは違うM2という規格の板状の形をしていて
このパソコンの様なゼロスピンドルのノートは小さいのでこういったのものが使われます。

MacBook等もこんな感じのが付いています。

裏蓋のネジを取り外し、XPSと書かれたパネルの下のネジも外すと裏蓋が取れるタイプですが、取り外すのには結構力が必要でした。



肝心の裏蓋を取り外した写真がどこかに行っていまいました...。(;_;)
写真はありませんが蓋を取ればSSDの位置はすぐに分かる場所にあります。

後は、交換したハードディスクにシステムを入れてあげれば完成です。

今回はお店のパソコンに繋いで以前のシステムをクローンリカバリーしました。
こうすることで、今まで使っていたのと同様に使うことが出来て具合がいいのです。

起動途中ですが、一応完成しました。



SSDは非常に高速で、特にパソコンの最も遅い部分が高速化される為非常に快適です。
しかし、SSDはハードディスクとは構造や書き込みの仕方が違うので注意も必要です。



---SSDのメリット・デメリット---

[メリット]
・高速
・回転部分がないので衝撃による故障に強い(ハードディスクの最も弱いところが改善)
・回転部分がないので省電力、バッテリーの使用時間が延びます

[デメリット]
・空き領域が少ない状態で使っているとかなり早く寿命が尽きる
・従来の遅いハードディスクを高速化する技術が逆に寿命を短くする
・寿命が尽きたり、トラブルで読めなくなるとデータの回復がハードディスクよりかなり難しい為、データの回復ができなかったり、出来ても高額な費用がかかる


以上メリット・デメリットありますが
SSDにした場合データの回復が難しくなる為、ハードディスク以上にバックアップは重要になります。

SSD使ってみたいけど...と、お悩みの方は是非ぴっとインまでご相談ください。
SSDとハードディスクのどちらが良いのか等しっかりとご説明いたします。

SSDは以前に比べてかなり値段も下がり、初期に発生していたトラブルも改善されているので、検討するのは あり でしょう。


℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン



2018年06月12日

リカバリーできないパソコン。原因は?

今回はSONY VAIO VPCEB48FJの修理



Core i3の第一世代モデルのパソコンです。

固まったり遅かったりする状態だったのでリカバリーをしてみたそうですが、リカバリーの途中で止まってリカバリーを完了できないということでご来店になりました。

起動して様子を見ると、動きが遅くタスクマネージャーを起動すると
メモリをほとんど使い切った状態で、CPUファンは回りっぱなしになります。



しばらくすると...

CPUの温度が100度を超えてしまいました。(゚ロ゚;)

第一世代のi3は発売から7年が経っていて、更にこれほどの温度になるとすると
CPUとヒートシンクの間にあるグリスがかなり固まっている可能性があるので
分解してみることにしました。

確認してみると、やはりCPUグリスはカチカチに膠着していました。





こうなると、CPUとヒートシンクは密着しないので温度がうまく下がりません。

固くなってしまったグリスを丁寧に取り去って、新しくCPUグリスを塗り直しまして



この後組み上げて再び温度を測ってみると、大体20~30度ほど温度が下がりました。ホッ=3



更に作業を進めると、ハードディスクもエラーが出ている事が判り、こちらも交換してリカバリーをしました。

原因はCPUグリスの膠着とハードディスクのエラーでした。

すべてのアップデートや設定を行い作業は完了です。

今回の修理は、思ったよりもコストがかかってしまった為
途中でお客様にご連絡をして、買い替えか修理かを検討して進めました。
(動作が正常になったので、ご満足頂き買い替えではなく直ったパソコンをお持ち帰りになりました)

ぴっとインの修理は、いつも「お客様にとっての最善策」を考え修理・ご提案をしています。

どう考えても、修理より買い替えの方が良い場合はハッキリとその旨お客様にお伝えしております。

これから、夏が近づきパソコンの熱が高くなってきます。

パソコンにとってもっとも厳しいのが「熱」

・どうも最近パソコンから出る熱が高いと思われる方
・いつもパソコンのファンが回りっぱなしという方


一度ぴっとインで無料診断をしてみませんか?


℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン



2018年05月20日

ヒンジが壊れてノートパソコンが開かない

今回の修理は、ノートパソコンのヒンジ(蝶番)折れの修理です。
パソコンはユニットコムというメーカーのゲームノートパソコンです。



完全にヒンジを支えるネジがボトムケースの部分から外れていて
液晶を開こうとしても、根本が取れているので開くことができません。



分解してその部分を見てみると、やはりすべてのネジが根本で破損していました。







何本かあるうちの1本や2本でしたら、修正でやれないことはないのですが
今回の場合はすべての固定ネジが破損しているので、強度の事を考えると部品の交換が必要です。

調べてみると、このユニットコムのゲームノートは、このモデルを何社かにOEM供給しているようで
今回はiiyamaの同等モデルが手に入ったので、こちらから部品を取って修理しました。

分解途中ではCPUファンとヒートシンクの間にホコリの塊を発見!!



ノートパソコンにはよくあることですが、ゲームノートの場合
通常のノートパソコンより熱が沢山発生する為パソコンの寿命に影響します。

しかし、よくこれで今まで使えていたものだとちょっとビックリ。

組み上げて修理完了!



これで普通に使えますね(^^)

ぴっとインでは、メーカーで修理しない・出来ない物や
20年以上前のパソコンまであらゆるパソコンやパソコンじゃない物も修理も対応してきました。

診断は無料で、メーカー修理より確実にお安く修理しています。

もうダメだと思われても諦めずに是非お気軽にご相談下さい。

℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン