液晶に縦線が...
今回の修理のご依頼は、NECのノートパソコンLavieの液晶に縦の線が出るというものでした

拡大↓

ちょとわかりづらいですが、画面左側に細くて赤い縦の線が出てしまいます
ひどい時は幅が3センチぐらいになってしまうとのこと...(XoX)
一般的に、液晶を制御する基盤が壊れたりするとこうなってしまいます
そこで
液晶パネルを交換したところキレイに表示するようになりました
が...
10分ほどするとまた縦線が...(ー_ー;)
よく見てみると
原因は液晶パネル自体ではなく
液晶と本体をつなぐケーブルが少し断線してることでした
パネルを元に戻しケーブルを良品に交換してみたら
今度こそはちゃんとキレイに表示されるように(^_^)

費用は6000円とパネルの交換の三分の一程度で済みました
お客様にも当初の予算を下回って大満足頂けました(*'▽^)ъ
XPのパソコンでもまだまだ活躍できるというのが嬉しいです


拡大↓

ちょとわかりづらいですが、画面左側に細くて赤い縦の線が出てしまいます
ひどい時は幅が3センチぐらいになってしまうとのこと...(XoX)
一般的に、液晶を制御する基盤が壊れたりするとこうなってしまいます
そこで
液晶パネルを交換したところキレイに表示するようになりました
が...
10分ほどするとまた縦線が...(ー_ー;)
よく見てみると
原因は液晶パネル自体ではなく
液晶と本体をつなぐケーブルが少し断線してることでした
パネルを元に戻しケーブルを良品に交換してみたら
今度こそはちゃんとキレイに表示されるように(^_^)

費用は6000円とパネルの交換の三分の一程度で済みました
お客様にも当初の予算を下回って大満足頂けました(*'▽^)ъ
XPのパソコンでもまだまだ活躍できるというのが嬉しいです
