.726 File Extension ランサムウェア
また、新しいランサムウェアの感染です(T_T)
フォルダの中を見るとこんな感じです。

ほとんどのファイルの末尾が.726となっていて開けません。
更に添付のファイルを見るとこんな事が書いてあります。

「貴方のファイルは暗号化されました」
「もし元に戻したいなら復号キーを買いなさい」
という内容です。
今までもお伝えしたように、この指示に従ってお金を支払っても元に戻る保証は無いので
色々と調べた上で試してみました。
システムの復元
バックアップデータからのファイルの救出
汎用ランサムウェア解除ソフト等
残念ながらデータを復旧することは出来ませんでした。
それでもパソコンが使えないと困るので、リカバリーが可能か試してみます。
東芝のこのタイプのハードディスクリカバリーは、キーボードの
「0」キーを押しながら起動します。

すると、こんな感じでリカバリーモードになります。


後は、画面に従ってリカバリーをしていきます。


もし、データを回収出来た場合でも、再度ウイルスにかかることがないように
リカバリーをすることが必要です。
約2時間ほどでリカバリーが完了しました。

最近頻発しているランサムウェアの場合、暗号の解除が出来ないことが多いです。
その為、現在パソコンをお使いで、消えては困るデータがある人は、
外付けハードディスクにデータをコピーして
必ずそのハードデイスクを取り外しておく事が必要です。
ランサムウェアはそのパソコンに繋がっている全ての
ハードデイスクを暗号化してしまうからです。
場合によってはネットワーク上のすべてのパソコンのハードディスクが
暗号化されて、大いに困ったことになる場合があります。
ランサムウェアについての知識と対策はしっかりしましょう。
==================================================
●夏季休業●
8月11日(金)~16日(水)
8月17日(木)より通常営業となります
==================================================
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ

フォルダの中を見るとこんな感じです。

ほとんどのファイルの末尾が.726となっていて開けません。
更に添付のファイルを見るとこんな事が書いてあります。

「貴方のファイルは暗号化されました」
「もし元に戻したいなら復号キーを買いなさい」
という内容です。
今までもお伝えしたように、この指示に従ってお金を支払っても元に戻る保証は無いので
色々と調べた上で試してみました。
システムの復元
バックアップデータからのファイルの救出
汎用ランサムウェア解除ソフト等
残念ながらデータを復旧することは出来ませんでした。
それでもパソコンが使えないと困るので、リカバリーが可能か試してみます。
東芝のこのタイプのハードディスクリカバリーは、キーボードの
「0」キーを押しながら起動します。

すると、こんな感じでリカバリーモードになります。


後は、画面に従ってリカバリーをしていきます。


もし、データを回収出来た場合でも、再度ウイルスにかかることがないように
リカバリーをすることが必要です。
約2時間ほどでリカバリーが完了しました。

最近頻発しているランサムウェアの場合、暗号の解除が出来ないことが多いです。
その為、現在パソコンをお使いで、消えては困るデータがある人は、
外付けハードディスクにデータをコピーして
必ずそのハードデイスクを取り外しておく事が必要です。
ランサムウェアはそのパソコンに繋がっている全ての
ハードデイスクを暗号化してしまうからです。
場合によってはネットワーク上のすべてのパソコンのハードディスクが
暗号化されて、大いに困ったことになる場合があります。
ランサムウェアについての知識と対策はしっかりしましょう。
==================================================
●夏季休業●
8月11日(金)~16日(水)
8月17日(木)より通常営業となります
==================================================
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ

