2014年08月24日

アピタ岡谷店がついに

岡谷のアピタがあと1週間程で一時閉店になります
岡谷のアピタは小さいしもう古いよなぁ…
と、最近思ってはいましたが
ついに建て替えられるそうです

でもそのアピタがいざ取り壊されるんだ...と思うと
私なりに思い出があるので
ちょっとくるものがあります

アピタができたばかりの頃、家族で初めて行った時は雨の日で
初めて行くアピタに変なテンションになっていたので
♪雨がぴたぴたアピタぴたぴた????
とか変な歌を私は歌っていた記憶があります。
できたばかりのアピタはスゴい混みようで
車が止められず、雨も降ってるし
「また今度にするか...」と言う父のひとことでその日は結局帰ることに...
その後いつ初アピタに行ったかは全く然記憶がありませんが...

でもそのアピタで

まさか辛いスケートの練習をすることになるとは...??

全国的にも珍しいであろう岡谷のアピタには、今はなきスケートリンク(夏は流水プール)がありました
もうだいぶ前にリンクは無くなり、食品売り場がその分広くなりましたが 笑

子供の頃スケートをやっていたわが家では当時のアピタはスケートの練習の場でもありました

スケートリンクは屋内のショートトラックで、市民大会もやったりしてました
ショートトラックでケガの危険があるとのことで、アピタで滑る時はスケートの刃先にプラスチックのキャップのようなものを付けて滑ってました

お店が空いてない時間か曜日に練習に行って
準備体操は、フェア的な事をしているスペース(パン屋さん横のちょっと広い場所)でして
その後リンクに入ったと思います
駐車場でランニングをしたりもしました

練習が終わると製氷車が入ってきてリンクの製氷をしていましたが、
アピタに製氷車…と考えるとなんだかおかしな光景に思えます 笑

リンクの独特の匂いもなんとなく覚えています

夏のプールも行ったことはありますが市民プールに比べると料金が高くてあまり行きませんでした 笑
でも流れるプールで赤いキノコの上から水が出てるのがあったような無かったような…

そんな岡谷のアピタ
現在閉店セール中です
お買い得商品をGETするチャンスですね♪
31日には閉店セレモニーもあるとのこと
冬はスケートリンク、夏はプールもあった頃がありまして…なんて言って
岡谷のアピタの歴史とか振り返っちゃうんでしようか
あ、太鼓祭りを駐車場でやってた頃もあるなぁ…

閉店後新しく建て替えられるまで岡谷市民の憩いの場はフォレストモールでってとこでしょうか?






Posted by ぴっと at 14:35 Comments( 0 ) 日記