2025年03月29日
セルフレジってどうなの
最近セルフレジのお店だいぶ増えましたね。

時代の流れではあると思いますが
商品が少ない場合はそれ程でもないですけど、スーパーで沢山買うとぶっちゃけ面倒くさいですよね…。
実はちょっと不満に思っていたんですが(笑)私だけですかね...?
お客さんの手間は増えるのに特に割引がある訳でもなく...。
100均とかで数点買うだけならいいですけどね。
スーパーでカゴ一杯買うと面倒ですよね。
ところが、というか、やはりというか
アメリカではセルフレジを廃止するお店も出てるそうです。
というのは
セルフレジにしてから万引きの被害が酷くなったり
やはりお客さんが面倒くさくて買う商品を少なくしたり(結果的に売上が落ちた)
サポートスタッフが必要で人件費もかかり
等で、悪影響が多く廃止しているそうです。
中でも万引き被害が酷いそうで、とあるスーパーではセルフレジを使う場合は90ドル払わなければいけないという、もはや何だか分からない状態で、普通にお金払ってる人には理不尽すぎる事になっているそうです。
日本では万引きは少ないとは思いますが、でも多少はありそうですよね...。
有料になるぐらいなら有人レジにしてほしいですよね(笑)
この間久々にサイゼリアに行ったら会計がセルフレジでびっくりしました。
まぁファミレスのレジは支払いだけなので商品をスキャンしたりする訳ではないですが。
でもファミレスもセルフレジになってきてるんですね~。
セルフレジみなさんはどう思いますか?
日本ではまだ増え続けそうですね...。
Follow @PcPitin
℡.0263-31-5656
営業時間 11:00~18:00(土日祝日を含む)
定休日:水・木曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ


時代の流れではあると思いますが
商品が少ない場合はそれ程でもないですけど、スーパーで沢山買うとぶっちゃけ面倒くさいですよね…。
実はちょっと不満に思っていたんですが(笑)私だけですかね...?
お客さんの手間は増えるのに特に割引がある訳でもなく...。
100均とかで数点買うだけならいいですけどね。
スーパーでカゴ一杯買うと面倒ですよね。
ところが、というか、やはりというか
アメリカではセルフレジを廃止するお店も出てるそうです。
というのは
セルフレジにしてから万引きの被害が酷くなったり
やはりお客さんが面倒くさくて買う商品を少なくしたり(結果的に売上が落ちた)
サポートスタッフが必要で人件費もかかり
等で、悪影響が多く廃止しているそうです。
中でも万引き被害が酷いそうで、とあるスーパーではセルフレジを使う場合は90ドル払わなければいけないという、もはや何だか分からない状態で、普通にお金払ってる人には理不尽すぎる事になっているそうです。
日本では万引きは少ないとは思いますが、でも多少はありそうですよね...。
有料になるぐらいなら有人レジにしてほしいですよね(笑)
この間久々にサイゼリアに行ったら会計がセルフレジでびっくりしました。
まぁファミレスのレジは支払いだけなので商品をスキャンしたりする訳ではないですが。
でもファミレスもセルフレジになってきてるんですね~。
セルフレジみなさんはどう思いますか?
日本ではまだ増え続けそうですね...。
Follow @PcPitin
℡.0263-31-5656
営業時間 11:00~18:00(土日祝日を含む)
定休日:水・木曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ


Posted by ぴっと at 18:39│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
セルフレジきらいです!
機械苦手!
やり方がよく分からない!
めんどうくさい!
間違えそうで恐い!
セルフレジ反対です!
ついでに困るのが、松本駅1番線にある無人売店
セルフレジな上に現金使用できないんですよ!困っています
機械苦手!
やり方がよく分からない!
めんどうくさい!
間違えそうで恐い!
セルフレジ反対です!
ついでに困るのが、松本駅1番線にある無人売店
セルフレジな上に現金使用できないんですよ!困っています
Posted by けむし at 2025年03月29日 18:44
けむしさんコメントありがとうございます。
やはり不満ありますよね!
めんどくさいし、間違えて万引きと思われたらどうしよう、とか考えながらやってればストレスですよね(><)
やはり不満ありますよね!
めんどくさいし、間違えて万引きと思われたらどうしよう、とか考えながらやってればストレスですよね(><)
Posted by ぴっと
at 2025年03月29日 19:12

私は極力有人レジのほうに行きます。
その方が結局早いので。OWA
その方が結局早いので。OWA
Posted by 極力 at 2025年03月29日 21:01
極力OWAさん
確かにそうかもしれないですね~
確かにそうかもしれないですね~
Posted by ぴっと
at 2025年04月01日 22:02
