2025年06月23日

懐かしのDSで認知症予防?

最近母親の記憶力がだいぶ低下してしました。
本人も自覚がある様です。

一度病院で診てもらいましたが、『まだ認知症のではない』と言われました。

記憶力の低下を防ぐのに1番いいのは運動だそうですが、なかなか毎日2、30程度といっても
今年80歳の母親には難しい…
散歩ぐらいなるべく続けほいしんですが…

幸い冬以外はゴルフに行ったり一応カーブスにも(思い出した時だけだけど)行ってはいます。

でもなかなか頭を使う機会はないので、

「何かないものか…」

と思っていたら
部屋の片付けをしている時に数十年前に買ったニンテンドーDS「脳トレ」のソフトが出てきました。

懐かしのDSで認知症予防?
(保存状態が良くて自分でビックリ)

これ昔やったな〜
当時テレビCMもやってましたよね。
お母さんも何回かやったな〜

今はニンテンドーと言えばSwitchですが、母親に使わせるのにわざわざSwitchを買わなくてもいいので
懐かしのDSで脳トレをやらせてみよう


しかしDS本体は何処へ…?

しばらくどこにあるのか思い出せずでしたが、ようやく見つけました。

懐かしのDSで認知症予防?

き、黄ばんでる…
でも、開いたら中はまだ白い

まぁ使えれば良しとします。

画面もやや黄ばんでますが...
まぁ使えればOK

久しぶりに自分がやってみたから
脳年齢24歳でした。

懐かしのDSで認知症予防?

私の実年齢はさておき(笑)
前回はどうも6年前にやっていた様。
さほど衰えていなかったので良かったです。

ではと母親にやらせたら
脳年齢80歳
「歳相応ではありますがもう少し頑張りましょう」

との事
計算は特に問題ないですが、とにかく記憶力が…。



他にもDSで頭の体操的なソフトはないものか

と、探していたら
「やわらかあたま塾」
というのがありました。

懐かしのDSで認知症予防?

楽天で送料込み265円で買えました。
早速やってみましたが、問題なく使えました。
以前のユーザーの名前が登録されてたままでしたが、どうやらご家族で遊んでいた様子。

このソフトも脳トレ系ですが、文字が小さいのが難点...

ですがこちらのソフトの方が子供もできるぐらい遊びながらできるしイラストも可愛く、カラフルで音楽も鳴りながらで

母親も楽しそうにやっていました。


少々間違えたりもしましたが「そうゆう事か」と言いながら
30分ぐらいやって「疲れた」との事だったので、その日はそこまでにしました。

「脳トレ」の方はちょっと硬いので「もういい」と言われながらなんとかやってもらいましたが

やわらか頭塾」は楽しかった様で
「暇な時にやるから使い方教えて」
と言っておりました。

これはなかなかいいかも...。

今まで脳トレ系の本(パズル、間違い探し、計算問題等の)は何冊か買いましたがどれも三日坊主。

やっぱり楽しくできるのがいいですよね。
まだDSの画面操作がよく分からない様なので慣れるまでは一緒にですが、飽きない程度に根気良く続けたいと思います。





℡.0263-31-5656
営業時間 11:00~18:00(土日祝日を含む)
定休日:水・木曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン



同じカテゴリー(日記)の記事画像
ピザをテイクアウトしてカラオケ♪
『貧乏人パスタ』美味しかった
誕生日でひっさびさのフレンチ♪
ドライヤーみたいな掃除機買ってみた
岡谷つるみね公園のつつじ✿
チョコ依存症
同じカテゴリー(日記)の記事
 ピザをテイクアウトしてカラオケ♪ (2025-06-27 19:26)
 『貧乏人パスタ』美味しかった (2025-06-20 21:12)
 誕生日でひっさびさのフレンチ♪ (2025-05-30 19:50)
 ドライヤーみたいな掃除機買ってみた (2025-05-24 20:13)
 岡谷つるみね公園のつつじ✿ (2025-05-14 20:22)
 チョコ依存症 (2025-04-28 19:11)

Posted by ぴっと at 20:07│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。