2013年08月01日
業務用パソコンの修理★
今回の修理はNEC FC-9801Bというもので
PC98系の業務用パソコンで今から20年くらい前に販売されていました。

構造がシンプルで耐久性もあり、当時導入されてから今だに工場などでマシン制御に使われています。
さて、
工場にいたFC-9801B君、「起動できない」という事でお持込いただきました。
これが動かないと仕事が増えて大変だ
ということでしたが
ぴっとインにお持ちになる前に製造元のNECさんに相談されたそうですが、その返事はというと...
かなり以前のものなので修理はもうできないとのこと ( ̄ロ ̄ll)
メーカーさんの場合、大体どこのメーカーさんでもこのような対応で
5年を過ぎるとまず修理できないというケースが多いです。
ですが!
ぴっとインには、
「困っているお客さまは断らない!!」
というモットーがあります。
今回も工場の人たちが困っているので何とかして欲しい!!
とのご依頼。
こういう場合ぴっとインは何とかお役に立ちたいと思います!
資料もない中、色々チェックをしたところ
どうも電源が故障しているよう...
部品は何もありません... (>ω<;
そこで、この機種の電源の情報を探し出し、使える電源を作成したところ
無事動作確認が出来ました!!
いやぁ...
最初はどうなるかと思いましたが、何とか修理が完了してホッとしました ε=(´。` )
ぴっとインでは、とにかく困っているという場合何とかする修理を心がけております。
メーカーで断られても是非一度ぴっとインにご相談くださいませ

PC98系の業務用パソコンで今から20年くらい前に販売されていました。

構造がシンプルで耐久性もあり、当時導入されてから今だに工場などでマシン制御に使われています。
さて、
工場にいたFC-9801B君、「起動できない」という事でお持込いただきました。
これが動かないと仕事が増えて大変だ

ぴっとインにお持ちになる前に製造元のNECさんに相談されたそうですが、その返事はというと...
かなり以前のものなので修理はもうできないとのこと ( ̄ロ ̄ll)
メーカーさんの場合、大体どこのメーカーさんでもこのような対応で
5年を過ぎるとまず修理できないというケースが多いです。
ですが!
ぴっとインには、
「困っているお客さまは断らない!!」
というモットーがあります。
今回も工場の人たちが困っているので何とかして欲しい!!
とのご依頼。
こういう場合ぴっとインは何とかお役に立ちたいと思います!
資料もない中、色々チェックをしたところ
どうも電源が故障しているよう...
部品は何もありません... (>ω<;
そこで、この機種の電源の情報を探し出し、使える電源を作成したところ
無事動作確認が出来ました!!
いやぁ...

最初はどうなるかと思いましたが、何とか修理が完了してホッとしました ε=(´。` )
ぴっとインでは、とにかく困っているという場合何とかする修理を心がけております。
メーカーで断られても是非一度ぴっとインにご相談くださいませ


FUJITSU LIFEBOOK S936 のディスプレイ交換修理
ディズニーブルーレイメイト修理再び
韓国で購入したゲームパソコンが起動しない
神社でお使いのパソコンが印刷出来なくなってしまった
昨日まで使っていた仕事用パソコンが今朝になって起動しない
ネットには繋がるのにインターネットが見れない
ディズニーブルーレイメイト修理再び
韓国で購入したゲームパソコンが起動しない
神社でお使いのパソコンが印刷出来なくなってしまった
昨日まで使っていた仕事用パソコンが今朝になって起動しない
ネットには繋がるのにインターネットが見れない