2016年06月02日
Win10勝手にアップグレード始まったら
最近一番多いご相談と言えばやはり
Windows10のアップグレード関連のものです。

Windows10の無料アップグレードの期限が今年の7月28日に迫る中
マイクロソフトは5月13日の自動更新から
特に指定をしないとWindows10に半強制的にアップグレードするようにしました。
その為昨年7月以降、
現在お使いのWindowsで問題がなくWindows10へのアップグレードをするつもりがないユーザーや
お使いのソフトウェアがWindows10に対応していないなどの理由があって
アップグレードをしないと決めていたユーザーも
Windowsの自動更新の際、突然Windows10が立ち上がったり
Windows10のアップグレードが始まって驚く事態が発生しています。
今までは、アップグレードしますか?と聞かれていたので
「いいえ、キャンセル」を選べばキャンセルすることができたのに
そういう画面がないまま、「Windows10にしましたが、いいですか?」じゃ驚きますよね...。
ぴっとインにも、毎日沢山のお問い合わせがあり、マイクロソフトにも多くの苦情が入っているとの事。
そこでマイクロソフトは
Windows10へのアップグレードが開始された後のキャンセル手順動画を公開しました。
https://mix.office.com/watch/ikvhtn5xb7mu
この動画の最後に、アップグレードのご案内が出ないようにする手順へのリンクもあります。
https://sway.com/paGpQ6qPQYtxokYE
Windows10へアップグレードはしたくないという方は一度ご覧になることをおすすめします。
これを見てもご自分では方法がよく分からない・出来ないという方は
お気軽にぴっとインまでご相談下さい。
今朝も8時頃
「会社の経理のパソコンはWindows10にしてはいけないと
会計事務所に言われているのに、突然Windows10にアップグレードが始まってしまい
とても困っている」
というご連絡があり
「次へ」を押して「拒否」を2回クリックしてくださいとお答えし、とりあえず事なきを得ました。
Windows10アップグレード問題でお困りの方、ご不安をお感じの方は、ぜひお気軽にご相談下さい。
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ

Windows10のアップグレード関連のものです。

Windows10の無料アップグレードの期限が今年の7月28日に迫る中
マイクロソフトは5月13日の自動更新から
特に指定をしないとWindows10に半強制的にアップグレードするようにしました。
その為昨年7月以降、
現在お使いのWindowsで問題がなくWindows10へのアップグレードをするつもりがないユーザーや
お使いのソフトウェアがWindows10に対応していないなどの理由があって
アップグレードをしないと決めていたユーザーも
Windowsの自動更新の際、突然Windows10が立ち上がったり
Windows10のアップグレードが始まって驚く事態が発生しています。
今までは、アップグレードしますか?と聞かれていたので
「いいえ、キャンセル」を選べばキャンセルすることができたのに
そういう画面がないまま、「Windows10にしましたが、いいですか?」じゃ驚きますよね...。
ぴっとインにも、毎日沢山のお問い合わせがあり、マイクロソフトにも多くの苦情が入っているとの事。
そこでマイクロソフトは
Windows10へのアップグレードが開始された後のキャンセル手順動画を公開しました。
https://mix.office.com/watch/ikvhtn5xb7mu
この動画の最後に、アップグレードのご案内が出ないようにする手順へのリンクもあります。
https://sway.com/paGpQ6qPQYtxokYE
Windows10へアップグレードはしたくないという方は一度ご覧になることをおすすめします。
これを見てもご自分では方法がよく分からない・出来ないという方は
お気軽にぴっとインまでご相談下さい。
今朝も8時頃
「会社の経理のパソコンはWindows10にしてはいけないと
会計事務所に言われているのに、突然Windows10にアップグレードが始まってしまい
とても困っている」
というご連絡があり
「次へ」を押して「拒否」を2回クリックしてくださいとお答えし、とりあえず事なきを得ました。
Windows10アップグレード問題でお困りの方、ご不安をお感じの方は、ぜひお気軽にご相談下さい。
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ


FUJITSU LIFEBOOK S936 のディスプレイ交換修理
ディズニーブルーレイメイト修理再び
韓国で購入したゲームパソコンが起動しない
神社でお使いのパソコンが印刷出来なくなってしまった
昨日まで使っていた仕事用パソコンが今朝になって起動しない
ネットには繋がるのにインターネットが見れない
ディズニーブルーレイメイト修理再び
韓国で購入したゲームパソコンが起動しない
神社でお使いのパソコンが印刷出来なくなってしまった
昨日まで使っていた仕事用パソコンが今朝になって起動しない
ネットには繋がるのにインターネットが見れない