2018年08月15日

まるでゲーム音のこの鳥何⁈

こちらのブログで""ネタ2回目です。
前回は窓をコツコツ突く「コツコツ鳥」でした。
何という鳥さんかは分かりません。
最近は全くコツコツしに来なくなりました。

うちの周りに鳥が多く、何種類かなぁ…
結構色んな鳴き声がして毎日賑やかなんです。

鳥と言えば塩嶺は長野県の「小鳥の森」に指定されてるらしく沢山の野鳥に会える場所みたいですね。
5、6月にはその塩嶺でバードウオッチングができる「小鳥バス」というのがあるそうです。

私の家は塩嶺から数キロあるちょっと大きな公園の近くなんですが、その公園は木が沢山あるので、どうやらその公園に鳥が沢山来てる様です。

で、毎日鳴き声が聞こえてくる訳なんですが、
その中にどうも気になる鳴き声の鳥がいまして…

なんというか、ゲームの効果音の様な鳴き声なんです(笑)

スマホのボイスメモで録音してみましたのでちょっと聴いてみて下さい。



(家の中から録音したので鳴き声が小さかったら音を大きくしてみて下さい)

どうですか?
なんかゲームの音っぽくないですか?(笑)

なんとなくレベルアップとか難易度アップでもしそうな感じじゃないですか?

面白くてつい聞き耳を立てていまいます。

この鳥はいったい何という鳥なんでしょうかね?
どなたか分かる方いますか?

もしお分かりになる方がいたらコメント欄にて教えてて下さると嬉しいです♥
コツコツ鳥の情報もお待ちしております(^ ^)

コメントお待ちしておりまーすm(_ _)m


===============================================
●夏季休業●

8月11日(土)~16日(木)
8月17日(金)より通常営業となります
===============================================



℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン


同じカテゴリー(日記)の記事画像
増える充電ケーブル
セルフレジってどうなの
セーコーエプソンの保養所「ゆうむ25」
やっぱり筋肉って大事!
惑星直列★
遅めの初詣
同じカテゴリー(日記)の記事
 増える充電ケーブル (2025-03-31 19:39)
 セルフレジってどうなの (2025-03-29 18:39)
 セーコーエプソンの保養所「ゆうむ25」 (2025-03-10 19:54)
 やっぱり筋肉って大事! (2025-03-03 18:58)
 惑星直列★ (2025-02-28 20:25)
 遅めの初詣 (2025-02-26 17:19)

Posted by ぴっと at 21:45│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。