2019年01月29日
100均便利グッツ
今日は100均でGETした便利アイテムをご紹介したいと思います。
今回の商品はダイソーさんとキャンドゥさんでGETしました。
まずはコレ↓

★ダイソー ヘアドライ手袋★
ドライヤーで髪を乾かす時にこれを使いながら乾かします。

これロングヘアの方にはオススメです。
いつか使ってみたいなぁ、とは思ってたんですが特に購入せずに今まできたんですが、先日頂いたので使ってみたら…
確かに乾くのが早いです。
かなりのロングヘアだったんですが、ちょっと乾かすのに疲れてきて年末にかなり切ったんですが、それでもまだ鎖骨より10㎝は下ぐらいの長さなのでこの手袋があるとヘアドライも時短になります。
ロングヘアの方は一度使ってみるといいと思います。
なんせ108円ですから!
次のアイテムはこれ

★除光液★
こちらもダイソーさんですね。
これはマニキュアをしている方用ですね。
これも便利です。
液をコットンに染み込ませて使うタイプとは違い、この容器に直接指を入れてマニキュアを落とすという斬新なアイテムです。
使う前は何回使えるんだろうなー?
と、思ってましたが使ってみると
中には横にしたらこぼれるくらいの除光液と真ん中にギザギザの切れ目が入った柔らかいスポンジが入っていて、使う前は紙を扱う時の事務用のスポンジの様な物を想像していたんですが全然違いました。
マニキュアの塗ってある指を一本ずつ入れ、2、3秒待ってか少し指を動かす程度で簡単に落とせます。
私は重ね塗りせず、一度塗りなので本当にすぐ落ちて楽です。
マニキュアを塗っても落とすのが割と面倒で、いつもハゲハゲボロボロ状態にならないと落としてなかったんですが、これはカンタンなので落とすのも気楽です。
2度3度の重ね塗りをしてると少々時間が必要かもしれませんが、1度塗りだったら超カンタンに落とせますよ!
続きましてこれ

★ダイソー ピーリングジェル★
ちょっと話題になってる人気商品のピーリングジェルです。
これはハーブの香りですが、ピーチの香りの方が人気ですぐ売り切れるそうです。
私が買いに行った時もピーチはありませんでした。
洗顔後の乾いた肌に適量つけてクルクルと擦ると、ポロポロとカスが出てきて、洗い流すと角質が取れているというアイテムなんですが、私100均の化粧品は買ったことが無かったのでちょっと迷ったんですが、最近角質が気になってたので試しに買ってみました。
100円だから使ってダメならすぐ捨てればいいや、と思いまして。
で、使ってみたら…
スベスベになりました☆
週1、2回と書いてありますが、確かに一度使うと数日スベスベが続きます。
100円の化粧品を使うのはちょっと勇気がいりましたが、買って正解だったかなと思います。
前に調べたことがあるんですが、100均の化粧品であっても国の定めた安全性や薬事法など基準を満たして化粧品として販売されいてるので、100均コスメだからと言って品質が悪いという訳でもないということです。
あと、化粧品の原価は実はとても安く1%もないぐらいと聞いた事があります。
つまり、高いからいいとは言えないんです。
でも合う合わないがありますので、試して合わなかった場合はすぐに使用を中止しましょう。
次はコレ

★キャンドゥ iPhoneの充電ケーブルの保護カバー★

iPhoneユーザーはお分かりだと思うんですが、このコードの境目が…
私も前のiPhoneのケーブルはボロボロになりました。
なのでコレを買ったんですが、またに外れますがなかなか良いです。
数年使っているのでちょっと色が黄ばんできています(笑)
今回は以上4アイテムです。
また100均便利グッツあったらご紹介したいと思いまーす(^^)
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ

今回の商品はダイソーさんとキャンドゥさんでGETしました。
まずはコレ↓

★ダイソー ヘアドライ手袋★
ドライヤーで髪を乾かす時にこれを使いながら乾かします。

これロングヘアの方にはオススメです。
いつか使ってみたいなぁ、とは思ってたんですが特に購入せずに今まできたんですが、先日頂いたので使ってみたら…
確かに乾くのが早いです。
かなりのロングヘアだったんですが、ちょっと乾かすのに疲れてきて年末にかなり切ったんですが、それでもまだ鎖骨より10㎝は下ぐらいの長さなのでこの手袋があるとヘアドライも時短になります。
ロングヘアの方は一度使ってみるといいと思います。
なんせ108円ですから!
次のアイテムはこれ

★除光液★
こちらもダイソーさんですね。
これはマニキュアをしている方用ですね。
これも便利です。
液をコットンに染み込ませて使うタイプとは違い、この容器に直接指を入れてマニキュアを落とすという斬新なアイテムです。
使う前は何回使えるんだろうなー?
と、思ってましたが使ってみると
中には横にしたらこぼれるくらいの除光液と真ん中にギザギザの切れ目が入った柔らかいスポンジが入っていて、使う前は紙を扱う時の事務用のスポンジの様な物を想像していたんですが全然違いました。
マニキュアの塗ってある指を一本ずつ入れ、2、3秒待ってか少し指を動かす程度で簡単に落とせます。
私は重ね塗りせず、一度塗りなので本当にすぐ落ちて楽です。
マニキュアを塗っても落とすのが割と面倒で、いつもハゲハゲボロボロ状態にならないと落としてなかったんですが、これはカンタンなので落とすのも気楽です。
2度3度の重ね塗りをしてると少々時間が必要かもしれませんが、1度塗りだったら超カンタンに落とせますよ!
続きましてこれ

★ダイソー ピーリングジェル★
ちょっと話題になってる人気商品のピーリングジェルです。
これはハーブの香りですが、ピーチの香りの方が人気ですぐ売り切れるそうです。
私が買いに行った時もピーチはありませんでした。
洗顔後の乾いた肌に適量つけてクルクルと擦ると、ポロポロとカスが出てきて、洗い流すと角質が取れているというアイテムなんですが、私100均の化粧品は買ったことが無かったのでちょっと迷ったんですが、最近角質が気になってたので試しに買ってみました。
100円だから使ってダメならすぐ捨てればいいや、と思いまして。
で、使ってみたら…
スベスベになりました☆
週1、2回と書いてありますが、確かに一度使うと数日スベスベが続きます。
100円の化粧品を使うのはちょっと勇気がいりましたが、買って正解だったかなと思います。
前に調べたことがあるんですが、100均の化粧品であっても国の定めた安全性や薬事法など基準を満たして化粧品として販売されいてるので、100均コスメだからと言って品質が悪いという訳でもないということです。
あと、化粧品の原価は実はとても安く1%もないぐらいと聞いた事があります。
つまり、高いからいいとは言えないんです。
でも合う合わないがありますので、試して合わなかった場合はすぐに使用を中止しましょう。
次はコレ

★キャンドゥ iPhoneの充電ケーブルの保護カバー★

iPhoneユーザーはお分かりだと思うんですが、このコードの境目が…
私も前のiPhoneのケーブルはボロボロになりました。
なのでコレを買ったんですが、またに外れますがなかなか良いです。
数年使っているのでちょっと色が黄ばんできています(笑)
今回は以上4アイテムです。
また100均便利グッツあったらご紹介したいと思いまーす(^^)
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ

