2020年11月07日
八ヶ岳と富士山
今年も原村の母の実家にセルリー(セロリ)を沢山もらいに行きました。
途中のお蕎麦屋さんで腹ごしらえを...と思いましたが
1時半近くになっていたので、だいたい2時にお昼のオーダーストップになるお蕎麦屋さんは通り道ですぐに行けるお店でないと。
コロナで外食はずっと控えていましたが最近少しずつ行きだすようになりました。
ガラスの里の隣にあるお蕎麦屋さんに行ったら本日のお蕎麦は終了とのこと…(残念)
再び車に乗りスマホでお蕎麦屋さんを探したら通り道にありました。
いつも通り過ぎてお店がある事は知っていたけど入るのは初めて
諏訪大社の近くにある山佐屋さん

お蕎麦と鰻も出している様です。

私は葉わさび蕎麦、母は天ぷら蕎麦をいただきました。

お腹も膨れたので原村へ
八ヶ岳は今日も綺麗でした。

西日が当たって手間の山と奥の八ヶ岳がクッキリ。

上の方が白いですが雪ではなく岩肌が白く見えました。
裾の方は紅葉で色が違っていました。
少し雲がかかっていますが富士山も見えました。

キレイー…
富士山って天気が悪いと見えないので、やっぱり見えるとなんか嬉しいですね。
上の方は雪で少し白くなっています。
富士山と甲斐駒ケ岳の方もキレイに見えました。

景色が良くて気持ちいい〜
でもレンズ雲が出ていますね…
明日は雨なのかな…?
と思ったらやはり雨でした。
雲で天気が分かると面白いですね
相変わらずキレイな八ヶ岳と富士山でした。
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ

途中のお蕎麦屋さんで腹ごしらえを...と思いましたが
1時半近くになっていたので、だいたい2時にお昼のオーダーストップになるお蕎麦屋さんは通り道ですぐに行けるお店でないと。
コロナで外食はずっと控えていましたが最近少しずつ行きだすようになりました。
ガラスの里の隣にあるお蕎麦屋さんに行ったら本日のお蕎麦は終了とのこと…(残念)
再び車に乗りスマホでお蕎麦屋さんを探したら通り道にありました。
いつも通り過ぎてお店がある事は知っていたけど入るのは初めて
諏訪大社の近くにある山佐屋さん

お蕎麦と鰻も出している様です。

私は葉わさび蕎麦、母は天ぷら蕎麦をいただきました。

お腹も膨れたので原村へ
八ヶ岳は今日も綺麗でした。

西日が当たって手間の山と奥の八ヶ岳がクッキリ。

上の方が白いですが雪ではなく岩肌が白く見えました。
裾の方は紅葉で色が違っていました。
少し雲がかかっていますが富士山も見えました。

キレイー…
富士山って天気が悪いと見えないので、やっぱり見えるとなんか嬉しいですね。
上の方は雪で少し白くなっています。
富士山と甲斐駒ケ岳の方もキレイに見えました。

景色が良くて気持ちいい〜
でもレンズ雲が出ていますね…
明日は雨なのかな…?
と思ったらやはり雨でした。
雲で天気が分かると面白いですね
相変わらずキレイな八ヶ岳と富士山でした。
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ


Posted by ぴっと at 19:50│Comments(0)
│日記