2021年04月08日
今年は桜咲くの早いですね~
前回の記事が蛾の内容だったので(笑)
今回は気を取り直してお花の話題でいきましょう。
それにしても
今年は桜が咲くの本当に早いですねー。
小学生の頃私は
入学式の時って桜のイラストがよく使われるけど、実際はまだ桜咲いてないのになんで桜なんだろう…??
と、思っていました。
この辺だと桜は大体4月半ば頃に咲くし
私が小学生の頃は桜が咲くのってたぶんもう少し遅かったんだと思います。
昔は御神渡りだってもっと頻繁にできていたし、昔は諏訪湖でスケートできたし…。
小学校の校庭は冬場スケートリンクになって、スケートの授業あったし
今もスケートの授業はあるのかもしれないけどおそらく屋内リンクまで行かないとできないですね。
温暖化の影響ですよね
それだけ暖かくなったという事ですね。
何十年後、どうなっちゃうんだろう…
なので私が子供の頃は入学式の時期と桜が咲いてる時期は合わなかったのに、今年はちょうどいいくらいのタイミングになりましたね。
でもこの調子で温暖化が進むと
今度は入学式よりも早く桜が咲いて、3月の卒業式の頃に咲く様になっちゃうんでしようか…?
桜が咲けば綺麗だけど、ちょっとその辺のことは気になったりしました。
で、今年の桜
去年の投稿と似たり寄ったりではありますが
諏訪湖周辺の桜です

諏訪の高島城



しかし桜が咲く頃って風が強いですねー。
この日もまぁー風が強くて
もう少しゆっくり見たかったですが寒くてちょこっと見ただけ

諏訪湖畔
こちらは高架橋をバックに

コブシもキレイに咲いていました。

桜は綺麗だけど温暖化はなんとかしていかなきゃですよね...。
℡.0263-31-5656
営業時間 11:00~18:00(土日祝日を含む)
定休日:水・木曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ

今回は気を取り直してお花の話題でいきましょう。
それにしても
今年は桜が咲くの本当に早いですねー。
小学生の頃私は
入学式の時って桜のイラストがよく使われるけど、実際はまだ桜咲いてないのになんで桜なんだろう…??
と、思っていました。
この辺だと桜は大体4月半ば頃に咲くし
私が小学生の頃は桜が咲くのってたぶんもう少し遅かったんだと思います。
昔は御神渡りだってもっと頻繁にできていたし、昔は諏訪湖でスケートできたし…。
小学校の校庭は冬場スケートリンクになって、スケートの授業あったし
今もスケートの授業はあるのかもしれないけどおそらく屋内リンクまで行かないとできないですね。
温暖化の影響ですよね
それだけ暖かくなったという事ですね。
何十年後、どうなっちゃうんだろう…
なので私が子供の頃は入学式の時期と桜が咲いてる時期は合わなかったのに、今年はちょうどいいくらいのタイミングになりましたね。
でもこの調子で温暖化が進むと
今度は入学式よりも早く桜が咲いて、3月の卒業式の頃に咲く様になっちゃうんでしようか…?
桜が咲けば綺麗だけど、ちょっとその辺のことは気になったりしました。
で、今年の桜
去年の投稿と似たり寄ったりではありますが
諏訪湖周辺の桜です

諏訪の高島城



しかし桜が咲く頃って風が強いですねー。
この日もまぁー風が強くて
もう少しゆっくり見たかったですが寒くてちょこっと見ただけ

諏訪湖畔
こちらは高架橋をバックに

コブシもキレイに咲いていました。

桜は綺麗だけど温暖化はなんとかしていかなきゃですよね...。
℡.0263-31-5656
営業時間 11:00~18:00(土日祝日を含む)
定休日:水・木曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ


Posted by ぴっと at 10:12│Comments(0)
│日記