2022年01月27日

諏訪湖の「白鳥」と「打ち上げられた氷」

数日前にまた諏訪湖畔行ってみました。

去年は白鳥を見に来ませんでしたが、今年はまた見に行ってきました。

諏訪湖の「白鳥」と「打ち上げられた氷」

諏訪湖の「白鳥」と「打ち上げられた氷」

なんだか丸まってる白鳥さんが多い
寝てるのかな…?

鳩さんもおります
諏訪湖の「白鳥」と「打ち上げられた氷」

前回投稿した時もそうでしたがこの日も全面結氷はしていませんでした。

「御神渡りの期待が高まる」


と、ニュースで言ってました。

節分あたりに期待とのことでしたが
昨日また諏訪湖畔を通ったらもう大部分の氷が溶けてました。

今シーズンの御神渡りはちょっと無理そうな感じでした。



少し前に風の強い日がありましたが、その風で湖岸に打ち上げられたんでしょう

諏訪湖岸に氷が打ち上げられた場所があるそうです。

インスタにとてもキレイな写真があったのでちょっと拝借

諏訪湖の「白鳥」と「打ち上げられた氷」

よく目をこらすと富士山も映っていますが、これでは見えないですね

諏訪湖では珍しいことみたいなので貴重な写真です。

因みにこちらはFacebookの下諏訪観光さんのものを拝借↓
諏訪湖の「白鳥」と「打ち上げられた氷」

諏訪湖の「白鳥」と「打ち上げられた氷」

諏訪湖の「白鳥」と「打ち上げられた氷」

こんなに打ち上げられたんですねー
直接見に行きたかったけど、もうほとんど溶けていることと思われます。

なかなか無いことなので見てみたかったな~





℡.0263-31-5656
営業時間 11:00~18:00(土日祝日を含む)
定休日:水・木曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン





同じカテゴリー(日記)の記事画像
増える充電ケーブル
セルフレジってどうなの
セーコーエプソンの保養所「ゆうむ25」
やっぱり筋肉って大事!
惑星直列★
遅めの初詣
同じカテゴリー(日記)の記事
 増える充電ケーブル (2025-03-31 19:39)
 セルフレジってどうなの (2025-03-29 18:39)
 セーコーエプソンの保養所「ゆうむ25」 (2025-03-10 19:54)
 やっぱり筋肉って大事! (2025-03-03 18:58)
 惑星直列★ (2025-02-28 20:25)
 遅めの初詣 (2025-02-26 17:19)

Posted by ぴっと at 18:45│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。