2022年04月27日

岡谷の八重桜

今日岡谷のレイクウォークに行ったついでに横の通り(塚間川沿い)の八重桜見て来ました。

今日は風が強く、散り始めてはいましたがまだまだキレイに咲いていました。

岡谷の八重桜
左のつつじも開き始めてますね

八重桜ってモッコモコに咲きますよね~

岡谷の八重桜

思わず触ってしまいます。

岡谷の八重桜

約70本の木が植えられているそうです。
岡谷市役所の辺りからレイクウォークを過ぎて線路をくぐる辺りぐらいまで木が並んでいたかと思います。
そこそこ距離があるので端から端まで歩いて見たことはありません(笑)

岡谷の八重桜

道路沿いなので車で通っても楽しめます。

岡谷の八重桜

キレイですね~



岡谷の八重桜と言えば、中央道の高架下も木が並んでこの時期とてもキレイだったんですが
高架橋の工事をするそうで殆どが切られてしまいました。。。(T_T)
切らなきゃ工事できなかったのかな。。。
ここもキレイだったので残念だ~。





同じカテゴリー(日記)の記事画像
増える充電ケーブル
セルフレジってどうなの
セーコーエプソンの保養所「ゆうむ25」
やっぱり筋肉って大事!
惑星直列★
遅めの初詣
同じカテゴリー(日記)の記事
 増える充電ケーブル (2025-03-31 19:39)
 セルフレジってどうなの (2025-03-29 18:39)
 セーコーエプソンの保養所「ゆうむ25」 (2025-03-10 19:54)
 やっぱり筋肉って大事! (2025-03-03 18:58)
 惑星直列★ (2025-02-28 20:25)
 遅めの初詣 (2025-02-26 17:19)

Posted by ぴっと at 19:26│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。