2022年11月30日
ドラレコは見ていた
先日母親が接触事故を起こしてしまいまして、ひと騒動あったんです。
時間は18時頃で外も真っ暗。
私は駅に迎えに来てもらうのに、駅で待っていても母がまだ駅に来ていない。
家に戻ったらすぐお客さんが来る事になっているので早く帰らないといけないのに...
母親のスマホの位置情報が分かるアプリを入れているので見てみると、家からは出てるのにさっきからずーっと同じ場所で止まってる
???
アプリの調子が悪く場所が更新されてないのか?
またしばらく経ってアプリを開くとまだ同じ場所
あれ?
お客さんが来るのは分かってるはずなので、もう来てもいいはずなのに…。
またしばらくしてアプリを見るとやっぱり同じ場所で止まったまま。
さすがにこんなに長い時間だと信号で止まってる訳でもない…
何かあったのか…
お客さんも来るので、痺れを切らしてさすがに電話してみました。
何コール目かでやっと出たと思ったら
「今ちょっと自転車にぶつかっちゃって、怪我とかは何も無いんだけど、連絡先を聞いてるからもうちょっと待ってて」
と
「え…」
幸い相手に怪我が無いという事でそれは良かったんですが
ぶつかった…⁈
えぇー…
またしばらくしてアプリを見ると、今度は運転中になり、こちらに向かって進んでるのでひとまずホッとしました。
そして、母が駅に着いて車に乗り込み話を聞くと
何やら、相手の方は自転車に乗った男性で、交差点で横断歩道を渡ってる時にぶつかってしまったそう。
「僕柔道やってるんで、全然大丈夫ですよ」
と、平気そうだったとの事なんですが
ぶつかって自転車が倒れたのかと聞くと倒れたと言うのです。
あちゃー
その時の詳しい状況が、母も気が動転していて何だか良く分からないものの
とにかく急いでいたのは確かで、母が信号無視してしまったのか…⁈
その後一度家に帰り、用事を済ませて
相手の家に母が電話したんですが、家にお客さんが来ていて、すぐに連絡できず、まだ警察にも行っていなかったので、相手の親御さんはかなりご立腹でした。(無理も無いですね)
どうやらぶつかって倒してしまった方は高校生の男の子だったそうです。
その後母は警察に行きました。
警察に行くと、母親の車にドライブレコーダーが付いていたので、警察の人がすぐに「確認しますね〜」と、ドライブレコーダーのデータを置いて母親が帰ってきました。
夕飯を済ませて、私がお風呂に入ってると母が急にドアを開けて
「今警察から電話が来てね…」
と話始めるので何だろう…
と、思いなが聞いていると
警察の人がドライブレコーダーを確認したら
母は赤信号で止まっていて、信号が青になってから発進した後にぶつかってる

との事で
どうやら状況としては自転車の子が信号無視した様でした。
そうだったの…
はぁ〜=3
母親が悪い訳じゃなくて良かった〜
母親はもう歳なので、信号無視する様じゃ、運転もそろそろダメかな…
なんて、お風呂に入りながら考えていたんです…。
あー、良かったー。
でも、何より相手に怪我が何も無かったのが一番良かったです。
念の為保険会社にも連絡し、先方には費用を払いますので病院に行って下さい。
と、伝えましたが、保険会社にドラレコの件を話すと、「こちらが悪く無いなら、費用を払う必要はありません。」
と言われました。
結局警察にも「今回は事故扱いにしません」
と言われたので
今回は本当にドライブレコーダーに救われました。
本当にドラレコさまさまな出来事でした。
Follow @PcPitin
℡.0263-31-5656
営業時間 11:00~18:00(土日祝日を含む)
定休日:水・木曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ

時間は18時頃で外も真っ暗。
私は駅に迎えに来てもらうのに、駅で待っていても母がまだ駅に来ていない。
家に戻ったらすぐお客さんが来る事になっているので早く帰らないといけないのに...
母親のスマホの位置情報が分かるアプリを入れているので見てみると、家からは出てるのにさっきからずーっと同じ場所で止まってる
???
アプリの調子が悪く場所が更新されてないのか?
またしばらく経ってアプリを開くとまだ同じ場所
あれ?
お客さんが来るのは分かってるはずなので、もう来てもいいはずなのに…。
またしばらくしてアプリを見るとやっぱり同じ場所で止まったまま。
さすがにこんなに長い時間だと信号で止まってる訳でもない…
何かあったのか…
お客さんも来るので、痺れを切らしてさすがに電話してみました。
何コール目かでやっと出たと思ったら
「今ちょっと自転車にぶつかっちゃって、怪我とかは何も無いんだけど、連絡先を聞いてるからもうちょっと待ってて」
と
「え…」
幸い相手に怪我が無いという事でそれは良かったんですが
ぶつかった…⁈
えぇー…
またしばらくしてアプリを見ると、今度は運転中になり、こちらに向かって進んでるのでひとまずホッとしました。
そして、母が駅に着いて車に乗り込み話を聞くと
何やら、相手の方は自転車に乗った男性で、交差点で横断歩道を渡ってる時にぶつかってしまったそう。
「僕柔道やってるんで、全然大丈夫ですよ」
と、平気そうだったとの事なんですが
ぶつかって自転車が倒れたのかと聞くと倒れたと言うのです。
あちゃー
その時の詳しい状況が、母も気が動転していて何だか良く分からないものの
とにかく急いでいたのは確かで、母が信号無視してしまったのか…⁈
その後一度家に帰り、用事を済ませて
相手の家に母が電話したんですが、家にお客さんが来ていて、すぐに連絡できず、まだ警察にも行っていなかったので、相手の親御さんはかなりご立腹でした。(無理も無いですね)
どうやらぶつかって倒してしまった方は高校生の男の子だったそうです。
その後母は警察に行きました。
警察に行くと、母親の車にドライブレコーダーが付いていたので、警察の人がすぐに「確認しますね〜」と、ドライブレコーダーのデータを置いて母親が帰ってきました。
夕飯を済ませて、私がお風呂に入ってると母が急にドアを開けて
「今警察から電話が来てね…」
と話始めるので何だろう…
と、思いなが聞いていると
警察の人がドライブレコーダーを確認したら
母は赤信号で止まっていて、信号が青になってから発進した後にぶつかってる

との事で
どうやら状況としては自転車の子が信号無視した様でした。
そうだったの…
はぁ〜=3
母親が悪い訳じゃなくて良かった〜
母親はもう歳なので、信号無視する様じゃ、運転もそろそろダメかな…
なんて、お風呂に入りながら考えていたんです…。
あー、良かったー。
でも、何より相手に怪我が何も無かったのが一番良かったです。
念の為保険会社にも連絡し、先方には費用を払いますので病院に行って下さい。
と、伝えましたが、保険会社にドラレコの件を話すと、「こちらが悪く無いなら、費用を払う必要はありません。」
と言われました。
結局警察にも「今回は事故扱いにしません」
と言われたので
今回は本当にドライブレコーダーに救われました。
本当にドラレコさまさまな出来事でした。
Follow @PcPitin
℡.0263-31-5656
営業時間 11:00~18:00(土日祝日を含む)
定休日:水・木曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ


Posted by ぴっと at 18:33│Comments(0)
│日記