2024年02月20日
母親が電話詐欺に引っかかりそうに…
先日母親が家に1人でいる時に、詐欺電話に途中まで引っかかってしまい、個人情報を伝えてしまいました。

その日は土曜日で、私は友達と焼肉に行っていて、飲み物がきて「さて他の食べ物は何を頼もうか」という時、母親から電話がきました。
電話に出ると
「今家に警察の人が来ててね、電話変わるから」
と、
(警察…?
瞬時に「私なんか悪い事したかな…」(笑)
とか
「そういえばこの間母親のゴルフバッグ盗まれたからその件かな?」と思いつつ警察の人に変わりました)
警察「びっくりさせちゃってごめんなさいね。
実は、お母さんから通報がありまして、銀行の年金課を名乗る男から電話がきて口座の暗証番号とケータイの番号を伝えちゃったそうなんですね」
私「えっ…」
警察「でもお母さんがその電話を切った後に何かおかしいと思って警察に電話をして下さったので、今お家におじゃましています。
でですね、そうゆう電話があって暗証番号とケータイ番号を伝えてしまったという状況なので、今後、キャッシュを騙し取る為にまた犯人から電話がかかってきたり、万が一お家の住所が既に知られていると、家に来る可能性があるんですね。
今はお母さんがお家に1人で心配なので、できればすぐにお家に帰って来てほしいんですけどすぐに帰って来れそうですか?」
との事。
私「分かりました。すぐ帰ります」
という事で焼肉も食べず、来た飲み物もほとんど飲まずすぐに家に帰りました。
家に帰ると警察の方が2人来ていました。
話を聞くと、警察の人が来てからも変な電話が来たとの事。
配達業者を名乗り「不在連絡票を確認して下さい」という電話だったらしいのですが、配達業者は普通そんな事電話してこないですよね…。
ポストには不在連絡票はなかったみたいです。
警察の方曰く、手を替え品を替え色んな電話をかけて来るそうです。
暗証番号は伝えてしまったものの、通帳、印鑑キャッシュカードは手元にあるので、「しばらくは娘さんが預かっておいて下さい」と言われ私が預かる事に。
電話に関しては
「犯人は自分の声を録音されるのを嫌がるので、しばらく留守電にしておいて下さい」
と言われ留守電に。
「各電話会社で、迷惑電話防止のサービスがあるので、そちらを利用されてもいいかもしれないですね」
と
「でも、すぐにおかしいと思って電話して下さったので良かったですよ。この間もキャッシュカード渡しちゃった人いましたから」
「もし、今後少しでも変な電話や、怪しい人が家に来たら間違ってても大丈夫ですから直ぐに110番して下さい」
と、言って警察の方は帰りました。
早速電話会社の迷惑電話防止サービスを頼み、銀行のサービスセンターに電話し、事の経緯を伝えました。
「とりあえず暗証番号を伝えても、通帳、印鑑、キャッシュカードが手元にあれば特に口座を止めなくても大丈夫なので、次の営業日に銀行に行って暗証番号を変更して下さい」
と言われました。
母親が伝えたのは暗証番号とケータイ番号だけと言う事で、
「口座番号は伝えてないんだね?」
と訊くと
最初は「伝えてない」
と言っていたものの念を押してまた訊くと
「よく覚えてない…」
と言うので
もう一度サービスセンターに電話して伝えると
「では止めますか?」
と言われたので、念の為口座を止めてもらう事にしました。
止める手続きをした後に最近のお金の引き出し履歴を教えてもらえるそうで、確認してもらったら、2日程前に母親が引き出して以降特に引き出されていません。
との事でひとまず安心しました。
その日のうちに電話の迷惑電話録音通知機(録音もされる)を注文し、固定電話も母親のケータイも非通知は着信拒否の設定をし、犯人からの電話と思われる番号(なんか電話番号なのかよくわからない番号でした)は着信拒否にしました。
幸い、その日は特に変な電話も、怪しい人も来ませんでした。
次の日は日曜日で念の為私は1日家にいました。
平日になり、仕事に行く前に銀行に付き添い、暗証番号の変更と止めた口座の解除をしてもらいに。
一通りやる事は済ませて、通帳、印鑑、キャッシュカードは母俺に返しましたが、なんだかしばらくは落ち着きませんでした…
今回はなんとか騙されきらず助かりましたが、
皆さんのお家は何か対策をしていますか?
私の家は今回の事があり迷惑電サービスを頼んだり、通話録音機を取り付けたりしましたが、友達に話したら、既に通話録音機は設置してあるとこの事でした。
うちももっと早く対策をしておけば良かったです。
警察の方が言っていましたが、犯人は自分の声を録音されるのを嫌がるそうなので、通話録音機は有効だと思います。

録音機がある電話番号に電話をかけると
「この電話は迷惑電話防止の為、通話内容を録音させていただきます。予めご了承下さい。」
とアナウンスが流れてから呼び出し音が鳴ります。
あと非通知拒否設定をしたり、変な番号は出ない方がいいかもしれないですね。
電話会社の迷惑電話防止サービスは各社サービスが異なるので、内容や料金を確認して頼むと良いかと思います。
皆様もくれぐれもお気をつけ下さい。
Follow @PcPitin
℡.0263-31-5656
営業時間 11:00~18:00(土日祝日を含む)
定休日:水・木曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ


その日は土曜日で、私は友達と焼肉に行っていて、飲み物がきて「さて他の食べ物は何を頼もうか」という時、母親から電話がきました。
電話に出ると
「今家に警察の人が来ててね、電話変わるから」
と、
(警察…?
瞬時に「私なんか悪い事したかな…」(笑)
とか
「そういえばこの間母親のゴルフバッグ盗まれたからその件かな?」と思いつつ警察の人に変わりました)
警察「びっくりさせちゃってごめんなさいね。
実は、お母さんから通報がありまして、銀行の年金課を名乗る男から電話がきて口座の暗証番号とケータイの番号を伝えちゃったそうなんですね」
私「えっ…」
警察「でもお母さんがその電話を切った後に何かおかしいと思って警察に電話をして下さったので、今お家におじゃましています。
でですね、そうゆう電話があって暗証番号とケータイ番号を伝えてしまったという状況なので、今後、キャッシュを騙し取る為にまた犯人から電話がかかってきたり、万が一お家の住所が既に知られていると、家に来る可能性があるんですね。
今はお母さんがお家に1人で心配なので、できればすぐにお家に帰って来てほしいんですけどすぐに帰って来れそうですか?」
との事。
私「分かりました。すぐ帰ります」
という事で焼肉も食べず、来た飲み物もほとんど飲まずすぐに家に帰りました。
家に帰ると警察の方が2人来ていました。
話を聞くと、警察の人が来てからも変な電話が来たとの事。
配達業者を名乗り「不在連絡票を確認して下さい」という電話だったらしいのですが、配達業者は普通そんな事電話してこないですよね…。
ポストには不在連絡票はなかったみたいです。
警察の方曰く、手を替え品を替え色んな電話をかけて来るそうです。
暗証番号は伝えてしまったものの、通帳、印鑑キャッシュカードは手元にあるので、「しばらくは娘さんが預かっておいて下さい」と言われ私が預かる事に。
電話に関しては
「犯人は自分の声を録音されるのを嫌がるので、しばらく留守電にしておいて下さい」
と言われ留守電に。
「各電話会社で、迷惑電話防止のサービスがあるので、そちらを利用されてもいいかもしれないですね」
と
「でも、すぐにおかしいと思って電話して下さったので良かったですよ。この間もキャッシュカード渡しちゃった人いましたから」
「もし、今後少しでも変な電話や、怪しい人が家に来たら間違ってても大丈夫ですから直ぐに110番して下さい」
と、言って警察の方は帰りました。
早速電話会社の迷惑電話防止サービスを頼み、銀行のサービスセンターに電話し、事の経緯を伝えました。
「とりあえず暗証番号を伝えても、通帳、印鑑、キャッシュカードが手元にあれば特に口座を止めなくても大丈夫なので、次の営業日に銀行に行って暗証番号を変更して下さい」
と言われました。
母親が伝えたのは暗証番号とケータイ番号だけと言う事で、
「口座番号は伝えてないんだね?」
と訊くと
最初は「伝えてない」
と言っていたものの念を押してまた訊くと
「よく覚えてない…」
と言うので
もう一度サービスセンターに電話して伝えると
「では止めますか?」
と言われたので、念の為口座を止めてもらう事にしました。
止める手続きをした後に最近のお金の引き出し履歴を教えてもらえるそうで、確認してもらったら、2日程前に母親が引き出して以降特に引き出されていません。
との事でひとまず安心しました。
その日のうちに電話の迷惑電話録音通知機(録音もされる)を注文し、固定電話も母親のケータイも非通知は着信拒否の設定をし、犯人からの電話と思われる番号(なんか電話番号なのかよくわからない番号でした)は着信拒否にしました。
幸い、その日は特に変な電話も、怪しい人も来ませんでした。
次の日は日曜日で念の為私は1日家にいました。
平日になり、仕事に行く前に銀行に付き添い、暗証番号の変更と止めた口座の解除をしてもらいに。
一通りやる事は済ませて、通帳、印鑑、キャッシュカードは母俺に返しましたが、なんだかしばらくは落ち着きませんでした…
今回はなんとか騙されきらず助かりましたが、
皆さんのお家は何か対策をしていますか?
私の家は今回の事があり迷惑電サービスを頼んだり、通話録音機を取り付けたりしましたが、友達に話したら、既に通話録音機は設置してあるとこの事でした。
うちももっと早く対策をしておけば良かったです。
警察の方が言っていましたが、犯人は自分の声を録音されるのを嫌がるそうなので、通話録音機は有効だと思います。

録音機がある電話番号に電話をかけると
「この電話は迷惑電話防止の為、通話内容を録音させていただきます。予めご了承下さい。」
とアナウンスが流れてから呼び出し音が鳴ります。
あと非通知拒否設定をしたり、変な番号は出ない方がいいかもしれないですね。
電話会社の迷惑電話防止サービスは各社サービスが異なるので、内容や料金を確認して頼むと良いかと思います。
皆様もくれぐれもお気をつけ下さい。
Follow @PcPitin
℡.0263-31-5656
営業時間 11:00~18:00(土日祝日を含む)
定休日:水・木曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ


Posted by ぴっと at 19:28│Comments(0)
│日記