新品MacBook ProにWindowsを入れる
今回はなななんと、新品のMacBook Proが持ち込まれました。


ぴっとインはパソコンの修理と中古PC販売のお店です。
なのに今回は新品のMacBook Pro。
これがちょっと面白い話でして、
持ち込まれたお客様は、スタバとかでMacBookを使ってる人を見て
「MacBookって薄くてすごくカッコイイ!」
と思い購入されたそうなんですが、いざ使い始めてみたらどうも
「Mac OSは使いにくい...」と思われた様で
今回はWindowsを入れて欲しいというご依頼です。
以前にもやっていることなので気軽にお受けしましたが
これが結構大変な作業になりました。
まず、新型のMacBookには通常の形のUSBポートが無いのです。
今回はWindows10をインストールする予定でしたが、USBポートが無いのでUSBメモリでの起動ができません。
なので、DVDからの起動ということになる訳なんですが、当店には新しい規格のUSB-Cに繋げる事ができる外付けのDVDドライブが現在ありません。
そこで、とりあえず無線接続から外部のMacにアクセスしてネットワーク経由でインストールすることにしました。
なんとかWindows10のインストールまではこぎつけましたが、
Windowsを動作させるのに必要なBoot Campが起動してもインストールが出来なくて困りました。
しかしなんとかそれらをクリアしてやっと完成ししました。


なんとかご希望に添えて何よりでした。
今回の様なご依頼でもぴっとインではお受けします。
「こんなことどうだろう...?」
と思っても是非お気軽にぴっとインまでご相談くださいませ(^^)
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ



ぴっとインはパソコンの修理と中古PC販売のお店です。
なのに今回は新品のMacBook Pro。
これがちょっと面白い話でして、
持ち込まれたお客様は、スタバとかでMacBookを使ってる人を見て
「MacBookって薄くてすごくカッコイイ!」
と思い購入されたそうなんですが、いざ使い始めてみたらどうも
「Mac OSは使いにくい...」と思われた様で
今回はWindowsを入れて欲しいというご依頼です。
以前にもやっていることなので気軽にお受けしましたが
これが結構大変な作業になりました。
まず、新型のMacBookには通常の形のUSBポートが無いのです。
今回はWindows10をインストールする予定でしたが、USBポートが無いのでUSBメモリでの起動ができません。
なので、DVDからの起動ということになる訳なんですが、当店には新しい規格のUSB-Cに繋げる事ができる外付けのDVDドライブが現在ありません。
そこで、とりあえず無線接続から外部のMacにアクセスしてネットワーク経由でインストールすることにしました。
なんとかWindows10のインストールまではこぎつけましたが、
Windowsを動作させるのに必要なBoot Campが起動してもインストールが出来なくて困りました。
しかしなんとかそれらをクリアしてやっと完成ししました。


なんとかご希望に添えて何よりでした。
今回の様なご依頼でもぴっとインではお受けします。
「こんなことどうだろう...?」
と思っても是非お気軽にぴっとインまでご相談くださいませ(^^)
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ

