2017年07月08日

Facebook不正ログインされてた!?

私はFacebookを利用しているんですが
先日パスワードをそろそろ変えようと思い作業を始めたら

「ログインの場所」というログイン履歴のようなものが見れることを始めて知ったんですが

その詳細が変で、これはもしや不正ログイン...?

と思ったんです。

「ログインの場所」に載る情報は

Facebook不正ログインされてた!?

・ログインした機器タイプ
・場所
・ブラウザ
・日時

なんですが、場所に関してはおおよその場所だったりするようで、画像では不明になっていますが
表示されても今ログイン中の自分の場所も2つぐらい隣の市だったりしますicon11

その時見た表示には
場所に行っていない「大阪」があったり
機器タイプに私の使っていない「iPad」がありました。

場所では何とも言えないんですが
iPadはよく考えてみても使った覚えがないのでどうやら不正ログインされていたっぽいのです。

調べるとFacebookの不正ログインは毎日60万件以上もあるらしいので
気をつけていないと知らないうちにログインされているかもしれません...。

なので、時々確認することをオススメします。


確認方法は上記の

「ログインの場所」を確認するんですが

パソコンからは
右上の▼マーク>設定>セキュリティとログイン

スマホアプリの場合は
右下の「☰」>設定>アカウント設定>セキュリティとログイン



覚えのない履歴があった場合は右側の「 ፧ 」からログアウト作業をしてすぐにパスワードを変えましょう。
特に問題が無くてもパスワードは時々変更しましょう。

Facebook不正ログインされてた!?

パスワードはこちらのブログで度々お伝えしていますが使い回しは禁物です!
でも私はパスワードの使い回しもしていないし
Facebookのパスワードを前回変えたのは1年前でそろそろ変えようかと思い
セキュリティとログイン画面を見たところだったのでちょっと凹みました...。

「セキュリティ強化」とういのもできるそうです
皆様もお気をつけ下さい。


℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日

メールでのお問合せ24時間OK

➤➤過去の記事一覧-サイトマップ net

ぴっとイン


同じカテゴリー(知ってると役立つ情報)の記事画像
最近目立って多いパソコントラブル
Microsoft Edgeの「b」のマークは?
Microsoft Officeのウェブ版
auをお使いの方ご注意下さい
SSDは速いが怖い
OneDriveでパソコンが遅くなって困る
同じカテゴリー(知ってると役立つ情報)の記事
 最近目立って多いパソコントラブル (2023-11-28 17:34)
 Microsoft Edgeの「b」のマークは? (2023-03-25 19:28)
 Microsoft Officeのウェブ版 (2023-02-28 20:26)
 auをお使いの方ご注意下さい (2023-01-27 19:49)
 SSDは速いが怖い (2022-12-10 18:01)
 OneDriveでパソコンが遅くなって困る (2022-07-12 20:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。