2019年06月03日
MUFGカード、Amazonかたるフィッシングメール
先日、個人で使っているGmailにフィッシングメールが届きました。
同じ日に2通来ました。
最近Gmailの迷惑メールフィルターに迷惑メールでない物も結構入るので(買い物をしたお店からの注文確認メールなんかも)、時々迷惑メールフォルダも確認するようにしているんですが、その中にMUFGカードからとAmazonからと思えるメールがありました。
まずMUFGカード風メール

このMUFGカードは私は持っていないので最初は「???」でしたが、でもなんか不安...でも持ってないし...怪しいよな...と思いネットで検索したらすぐフィッシングメールだと分りました。
会員を含む不特定の方にMUFGカードWEBサービス利用登録画面を偽装したWEBサイトへ誘導し、クレジットカード情報や個人情報の入力を誘導する悪質なフィッシングメールです。
このようなメールを受け取っても、メール内のURLをクリックしないように注意しましょう!
もう1つAmazon風メール

(このメールはパソコンで表示させたものですが、私が最初に開いたのはスマホからで、スマホからだとロゴやボタンなんかが画像でした)
Amazonはよく利用しているのでこのメールを見たときは「え?」と思い少し焦ってしまいました。
で、思わずメール内の「Amazonログイン」を押してしまったんです。
でもリンク先が開いたかと思ったら真っ赤な警告画面だったので、それで気づきました。
なのでもう一度今度はメールのリンクではなく、いつものお気に入り(ブックマーク)からAmazonを開いたらいつも通りログインできました。
こちらも検索して調べたらAmazonをかたるフィッシングメールでした。
が、メール内のリンクをクリックしてしまったので警告画面が表示されなければ気づかす危なかったです...。
このメールはメール内のリンクをクリックするとフィッシングサイトに誘導され、ログイン情報・個人情報・クレジットカード情報・本人確認情報を盗み出そうとするフィッシングメールです。
なのでメール内のリンクをクリックしてはいけません。
迷惑メールになっているにもかかわらず焦ってリンクを押してしまいました...(-.-;)
よく見ると文章におかしな所が

皆様もお気を付け下さいませ。
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ

同じ日に2通来ました。
最近Gmailの迷惑メールフィルターに迷惑メールでない物も結構入るので(買い物をしたお店からの注文確認メールなんかも)、時々迷惑メールフォルダも確認するようにしているんですが、その中にMUFGカードからとAmazonからと思えるメールがありました。
まずMUFGカード風メール

このMUFGカードは私は持っていないので最初は「???」でしたが、でもなんか不安...でも持ってないし...怪しいよな...と思いネットで検索したらすぐフィッシングメールだと分りました。
会員を含む不特定の方にMUFGカードWEBサービス利用登録画面を偽装したWEBサイトへ誘導し、クレジットカード情報や個人情報の入力を誘導する悪質なフィッシングメールです。
このようなメールを受け取っても、メール内のURLをクリックしないように注意しましょう!
もう1つAmazon風メール

(このメールはパソコンで表示させたものですが、私が最初に開いたのはスマホからで、スマホからだとロゴやボタンなんかが画像でした)
Amazonはよく利用しているのでこのメールを見たときは「え?」と思い少し焦ってしまいました。
で、思わずメール内の「Amazonログイン」を押してしまったんです。
でもリンク先が開いたかと思ったら真っ赤な警告画面だったので、それで気づきました。
なのでもう一度今度はメールのリンクではなく、いつものお気に入り(ブックマーク)からAmazonを開いたらいつも通りログインできました。
こちらも検索して調べたらAmazonをかたるフィッシングメールでした。
が、メール内のリンクをクリックしてしまったので警告画面が表示されなければ気づかす危なかったです...。
このメールはメール内のリンクをクリックするとフィッシングサイトに誘導され、ログイン情報・個人情報・クレジットカード情報・本人確認情報を盗み出そうとするフィッシングメールです。
なのでメール内のリンクをクリックしてはいけません。
迷惑メールになっているにもかかわらず焦ってリンクを押してしまいました...(-.-;)
よく見ると文章におかしな所が

皆様もお気を付け下さいませ。
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ


最近目立って多いパソコントラブル
auをお使いの方ご注意下さい
パソコンのサポート詐欺にご注意!
アンチウイルスソフトの入れ過ぎに注意
これもまた新しい詐欺ソフト
最近多いネット閲覧時のウイルス感染(2件分)
auをお使いの方ご注意下さい
パソコンのサポート詐欺にご注意!
アンチウイルスソフトの入れ過ぎに注意
これもまた新しい詐欺ソフト
最近多いネット閲覧時のウイルス感染(2件分)