明日のブラタモリは松本編!
7日にブラタモリの諏訪編の再放送してましたね〜
既に録画してあったのになんとなくまた見てしまいました。
最後の富士山が曇ってて見えず残念でしたね~
確か数年前に放送された鶴瓶の家族に乾杯で下諏訪に来た時も同じ辺りで富士山の方を映していましたが、その時も曇りで富士山が見えませんでした...。
諏訪湖端で富士山が見えるのはハーモ美術館の辺ですね。
晴れてて空気が澄んでると見えます。
これは数年前の春にハーモ美術館の辺りから撮った写真ですが
写真の真ん中辺にうっすら富士山が写ってるの分かりますか?
肉眼だともう少しハッキリ見えるんですが、スマホのカメラではこれぐらいしか写りませんでした。

雪を被っているとアポロチョコみたいに見えます。
あと下諏訪駅の連絡通路からも見えました↓

冬で空気が澄んでいるのでよく見えますね。
他にも見える場所はあると思います。
岡谷インターの辺からも見えますよね。
そして明日の19:30からはいよいよ松本編だそうです〜
今回も信州!
知ってる場所!

松本と言えばなんと言っても松本城と湧き水ですよね
他にはどこ行くんだろう…?
松本城は私も3回は登った事がありますが、階段が結構急で狭い
とは言え、観光客向けに少々工事はしてあるもののほぼ当時の状態のまま残っているのが松本城はすごいですよね
今回も録画決定!
皆さまも録画予約お忘れなく〜(^ ^)
全然関係ないですが、この間キッチンのシンクにカタツムリがいました…
でもちっさっ!

納豆のパックに乗せてみたので大きさが分かると思いますが
なんで、シンクにいたのか…???
家の中にいても困るので外に逃がしてあげました。
Follow @PcPitin
℡.0263-31-5656
営業時間 11:00~18:00(土日祝日を含む)
定休日:水・木曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ

既に録画してあったのになんとなくまた見てしまいました。
最後の富士山が曇ってて見えず残念でしたね~
確か数年前に放送された鶴瓶の家族に乾杯で下諏訪に来た時も同じ辺りで富士山の方を映していましたが、その時も曇りで富士山が見えませんでした...。
諏訪湖端で富士山が見えるのはハーモ美術館の辺ですね。
晴れてて空気が澄んでると見えます。
これは数年前の春にハーモ美術館の辺りから撮った写真ですが
写真の真ん中辺にうっすら富士山が写ってるの分かりますか?
肉眼だともう少しハッキリ見えるんですが、スマホのカメラではこれぐらいしか写りませんでした。

雪を被っているとアポロチョコみたいに見えます。
あと下諏訪駅の連絡通路からも見えました↓

冬で空気が澄んでいるのでよく見えますね。
他にも見える場所はあると思います。
岡谷インターの辺からも見えますよね。
そして明日の19:30からはいよいよ松本編だそうです〜
今回も信州!
知ってる場所!

松本と言えばなんと言っても松本城と湧き水ですよね
他にはどこ行くんだろう…?
松本城は私も3回は登った事がありますが、階段が結構急で狭い
とは言え、観光客向けに少々工事はしてあるもののほぼ当時の状態のまま残っているのが松本城はすごいですよね
今回も録画決定!
皆さまも録画予約お忘れなく〜(^ ^)
全然関係ないですが、この間キッチンのシンクにカタツムリがいました…
でもちっさっ!

納豆のパックに乗せてみたので大きさが分かると思いますが
なんで、シンクにいたのか…???
家の中にいても困るので外に逃がしてあげました。
Follow @PcPitin
℡.0263-31-5656
営業時間 11:00~18:00(土日祝日を含む)
定休日:水・木曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ

