2019年11月29日
余ってるフェルトでオーナメントとミニツリー作り★
家にフェルトが沢山あり、なかなか使い切れてなかったのでクリスマスを前にクリスマスツリーの飾りとミニツリーを作ってみました。

ツリーの飾りは作りつつも、うちはツリーを飾らないので
「作ったらどうしよう…」と思っていましたが、子供がいる友達に聞いたらクリスマスにはツリーを出すけど飾りはあまりないということでらちょうどいいので友達にあげることにしました。
そこそこ作ったかなと思ったんですが
全くもってフェルトが減らない(笑)
と、いうことでミニツリーも製作。

(ぴっとくんも一緒に写ってみました)
初めて作ったので作る順番でやや苦戦しましたがなんとか完成。
上に付いているベルは
去年か一昨年食べたクリスマスケーキに付いていたものです(笑)
音もちゃんと鳴ります(^ ^)

(まとめて記念撮影)
ちょこっとずつ作ってはいましたが…
いやはや肩が凝りました(笑)
でもなかなかかわいくできたので、フェルトもまだまだあることだし、また作ろうと思います(^^)
クリスマスと言えば…
今年のクリスマス
信州にサンタさん来るらしいですね!
フィンランドから!(笑)
ラジオでそのニュースを聞いたんですが、後でネットで調べたら
フィンランドのサンタクロースに送られた手紙の数が1番多かった都道府県にサンタクロースが来る、というフィンランドサンタクロース協会の企画で長野県が1位になったらしいです(^ ^)
12月18日〜21日に長野市と松本市に来るようで、19日の17時半に松本駅に来るらしいです。
長野市からおそらくワイドビューしなのに乗って来るんでしょうね(笑)
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ


ツリーの飾りは作りつつも、うちはツリーを飾らないので
「作ったらどうしよう…」と思っていましたが、子供がいる友達に聞いたらクリスマスにはツリーを出すけど飾りはあまりないということでらちょうどいいので友達にあげることにしました。
そこそこ作ったかなと思ったんですが
全くもってフェルトが減らない(笑)
と、いうことでミニツリーも製作。

(ぴっとくんも一緒に写ってみました)
初めて作ったので作る順番でやや苦戦しましたがなんとか完成。
上に付いているベルは
去年か一昨年食べたクリスマスケーキに付いていたものです(笑)
音もちゃんと鳴ります(^ ^)

(まとめて記念撮影)
ちょこっとずつ作ってはいましたが…
いやはや肩が凝りました(笑)
でもなかなかかわいくできたので、フェルトもまだまだあることだし、また作ろうと思います(^^)
クリスマスと言えば…
今年のクリスマス
信州にサンタさん来るらしいですね!
フィンランドから!(笑)
ラジオでそのニュースを聞いたんですが、後でネットで調べたら
フィンランドのサンタクロースに送られた手紙の数が1番多かった都道府県にサンタクロースが来る、というフィンランドサンタクロース協会の企画で長野県が1位になったらしいです(^ ^)
12月18日〜21日に長野市と松本市に来るようで、19日の17時半に松本駅に来るらしいです。
長野市からおそらくワイドビューしなのに乗って来るんでしょうね(笑)
℡.0263-31-5656
平日 11:00~18:30
土・日・祝 11:00~17:30
定休日:水曜日
メールでのお問合せ24時間OK
➤➤過去の記事一覧-サイトマップ

